※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
子育て・グッズ

手動の搾乳機の瓶がなくて困っています。代用品は何がいいでしょうか?

手動の搾乳機についてです。

手動の搾乳機をもらったのですが、取り付ける瓶がありません💦
我が家にある哺乳瓶では、細すぎて、はまりませんでした💦

瓶がないと、搾乳出来ませんよね( ;∀;)?
何が代用品はないでしょうか💦

コメント

スイッチ

衛生的に専用の瓶を買った方がいいと思います(*´-`)

  • わさび

    わさび

    ありがとうございます😊
    実は、近々歯医者で、麻酔を使う治療を予定していまして💦
    赤ちゃんに飲ませる用ではなくて、捨てる用なんです( ;∀;)

    なので、衛生的でなくても何か母乳を受けれれば何でも良くて💦

    今試しにビニール袋くくりつけてやったら、出来ました!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月28日
  • スイッチ

    スイッチ

    そうだったんですね(^^;;

    • 11月28日
  • わさび

    わさび

    説明不足ですみません💦
    回答ありがとうございました😊

    • 11月28日
はじめてのママリ

なんの搾乳器ですかー?

ピジョンなら母乳実感の哺乳瓶がそのまま使えます!

メデラなら下の瓶だけでベビザらスとかAmazonで売ってますよ😆🙌

  • わさび

    わさび

    ピジョンの搾乳器です(^ ^)
    私の持っている哺乳瓶もピジョンなんですが、スリムタイプ?の物で、取り付けられなくて、、💦

    赤ちゃんに飲ませる用でなく、捨てる用なので、母乳を受けれれば何でも良くて( ;∀;)💦

    今ビニール袋をくくりつけたら、搾乳出来ました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月28日
あん

外出の時、おっぱいが張るので、搾乳機で100均のポリ袋に絞って捨ててました。

ちゃんと袋の口をかぶせてギュッと握れば漏れません。

絞った母乳を保存するなら専用の瓶買った方が量わかるし。捨てるならポリ袋で十分ですね。