※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

陣痛をはかるアプリで、痛みの無い張りだけでも測定するべきですか?張りはあるが腰痛やお腹の痛みはほぼない状況です。

陣痛をはかるアプリって
痛みの無い張りだけでもはかるべきですか?

お腹はカチコチ、
胸を圧迫されたような息苦しさはありますが
張ってる時、腰痛やお腹の痛みはほぼありません。

コメント

Ami♡H.S

私は強い張りの場合は測るようにしてますがだいたいその場合前駆陣痛です笑

  • S

    S

    コメントありがとうございます!
    35週くらいは強い痛みの前駆陣痛ぽいのがよくあったんですが、最近息苦しい張りが続いてて😂(笑)

    • 11月25日
ぽんぬ

痛みのない張りでも定期的に続いてるなら、測るべきです!2人目は痛みのない張りから陣痛に繋がりました!
ちなみに37週でしたので繋がる可能性ありますよ😂💡

  • S

    S

    コメントありがとうございます!
    寝る時に張ることはよくあったのですが、最近お昼にも張ることが増えてきたのでそろそろなんですかね?😳
    子宮口開いてないと言われましたが(笑)
    ちなみに、張りで息苦しいこととかよくありましたか?

    • 11月25日