※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻水を取ろうとしたら綿棒に血がついた。鼻水が取れず、鼻水吸い器も泣かれる。血が垂れていないが大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの鼻水を取ろうと綿棒(赤ちゃん用)を使っていたら、綿棒に血がついてました💦鼻水がなかなか取れず強くし過ぎたのかもしれません…
血が垂れてきてはいません。大丈夫でしょうか?

また鼻水がなかなか取れないんですが、皆さんどうしていますか?鼻水吸い器も使ったりしていますがギャン泣きされます。今日は機嫌が良い時にしましたがそれでも泣かれて焦って強くしてしまいました😭

コメント

‪‪❤︎‬

粘膜傷付けたんだと思います😅💦
鼻水は綿棒でやらず鼻吸い器の方がいいですよ!
まだ低月齢ですし泣くのはしょうがないかと思います(^^;)

あ

吸い機で泣くのはみんなじゃないのかな?と思います。何分間もやるわけじゃないので、綿棒より安全かと思います。
うまく鼻水吸えればうちの子はすっきりした顔してました。

。。。

耳鼻科で吸ってもらった方が安心かと!耳鼻科で吸ってもらう時もギャン泣きすると思いますが先生達が周りに行くと何かと安心なので無料だと吸ってもらいに行かれたらどうですか?
血が垂れたりしてなければそこまで心配しなくていいと思いますが鼻吸ってもらってついでに相談したらいいですよ♪

まっこ

ダラダラと血が止まらないわけではないのなら、鼻のなかは割とすぐ治ると思います。
病院行ったところで何もされないか、よくて消毒くらいしかされないと思いますし。

鼻を吸うのも、多少ギャン泣きされても焦らずにパパッと吸って終わらせます。
でも全部吸おうとして強くやると痛いと思うので、ある程度吸ってあげるだけで終わらせてます。

ひな


まとめての返信で申し訳ありません。
今後は鼻水吸い器を使おうと思います。泣くのは普通なんですね。
私のせいで子供を傷つけてしまって反省しています…今後は気をつけようと思います。
回答ありがとうございました!