

やよ
現に実家に旦那と住んでます^_^
親と旦那は仲がいいのでそんな苦ではないと思いますがやはり多少の気遣いなどで疲れると思うので極力旦那の不自由がないようにさせてます!
冷蔵庫とか意外と共同で使うのが気を使うみたいで小さい冷蔵庫を買ったりとストレスを減らして上手くやってます^ ^
育児はやはり親がいる方がいろいろ楽です^ - ^
やよ
現に実家に旦那と住んでます^_^
親と旦那は仲がいいのでそんな苦ではないと思いますがやはり多少の気遣いなどで疲れると思うので極力旦那の不自由がないようにさせてます!
冷蔵庫とか意外と共同で使うのが気を使うみたいで小さい冷蔵庫を買ったりとストレスを減らして上手くやってます^ ^
育児はやはり親がいる方がいろいろ楽です^ - ^
「義両親」に関する質問
胎児ドックと義母… 産前の事ですが… 子を妊娠し少ししてから義両親に妊娠した事を伝えました。妊娠経過の中で色々調べ、胎児ドックを受けようと決めたところ、夫が義母に、今度胎児ドック受けるよ〜と話したそうです。そ…
明日11時頃に義両親がくることになりました💦ただ私は9時から子供達の習い事があり帰宅するのは10時半頃、夫も仕事明けで同じくらいに帰ってきます💧 お茶菓子が何もありません。。夫にそれを伝えても何もなくて大丈夫、と…
生後1ヶ月の娘とのお盆の義実家への訪問について 義父がとても考えが昔の人で、娘は初孫になるそうです(血が繋がらないお孫さんが何人かはいる) 義両親は行事や集まり事が好きで、食事会をよく開催しています。 妊娠中…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント