
子供が寝つきが悪くて困っています。どのように寝かせているかアドバイスをお願いします。
最近、子供が元気過ぎて寝てくれません!
朝6時前に起きて、添い乳で寝かして2時間くらい寝る。
午前中、また離乳食食べたあと2時間寝る。
そして、午後は寝ても30分〜1時間くらいが2回くらい、20時くらいにお風呂に入れてまた、30分くらい寝る。
そのあとが、なかなか寝ない!
昼間あんまり寝てないはずなのに、布団の上で暗くしても、ずっーと部屋中をズリバイ😅楽しそうに笑ってます😅ぽんぽんして寝せたくてもすぐ寝返って、進んでいきます💦
とりあえず放置して、眠くなるまで待つしか今やり方がわかりません💦
1時間くらい放置して眠くなったら添い乳です💦
こういう時、皆さんどんな風に寝かしてましたか?
やっと寝てもまた3時くらいに起きて、部屋中をズリバイして遊んでます😭
アドバイスお願いします💦
- ゆーき(7歳)
コメント

ちゃーこ
うちも同じような感じでした。😅
布団に行くとズリバイしてあーーと大声をあげて1時間弱寝てくれませんでしたー(^_^;)
景色が変わって楽しいんですかね(^^)笑
ですが、最近は夜寝るときに布団を重ねて置いて手前にしか横を向けないようにしました‼✨布団をかけて暖かくすると目をゴシゴシ😆こちらに向いて添い乳を何度かして5分位で寝付くようになりましたよー‼もし、よければ試してみてください☆
因みに朝は8時起きで、日中は午前午後と合わせて1時間弱しか寝ません(^_^;)

りんご
多分ですが昼間寝すぎですよ。起床を8時に設定しているのでしょうか?お昼寝の回数は2、3回にした方が夜よく寝ると思います。朝寝昼寝夕寝にするか朝寝昼寝にするか。後16時以降は起こしておいた方がいいと聞きます。
うちはその頃
6時前 起床 授乳 離乳食
7時半から8時 散歩
8時から9時 朝寝 起床後授乳
12時 授乳
13時から15時 昼寝 起床後授乳
17時 離乳食
18時 入浴 授乳
19時半就寝
その後1時 3時に眼を覚ますので授乳するとすぐ寝る。
という形でした。
その日によりますが日中の睡眠時間はだいたい3時間から3時間半でした。
-
ゆーき
あっそうなんですね!!寝てない方かと思ってました💦
とりあえず寝たら、自然に起きるまで待ってたけど、起こした方がいいんですかね??16時以降眠くてぐずった時は、りんごさんはどうしてましたか( ´∀`)?- 11月10日
-
りんご
うちは、1ヶ月の頃にはお日中三回と19時から6時夜寝る形で落ち着いていたので、それ以外の時に眠たがることがなくて。いつも寝る時間より30分ぐらい早く眠たがることはありますが。日中は割としっかり起きています。していることといえば朝起きたらカーテンを開けて、6時から6時半で主人が出勤する時にはお外までお見送りに行っています。だいたい時間の前に寝室に連れて行き私も横になるとしばらくゴロゴロ遊んで寝ます。そろそろ起きても良いかなぁと思った頃に私は家事を始めたら大抵起きだします。そう思って家事を組み込んでいます。うちは、朝主人のお弁当作っていると起き始め、朝寝は、お散歩に行く前に、パジャマとかシーツを洗濯機にセットしておけば帰ってきて朝寝ゴロゴロしていたら終わるので干して、掃除機を寝室から遠いところからかけ始めると大抵寝室近くになるとうるさいのか起き始めます。昼は夕食の下ごしらえしていると起き始めます。なので。朝寝は30分昼寝は1時間半くらいは私も一緒にゴロゴロするかテレビ見ているかしていました。どうしても寝落ちしてしまったら、5分とか10分とかで起こしてみては?多分朝しっかり起こすと夜寝ます。添い乳と、離乳食ですぐ寝るのはもしかしたら離乳食の後2時間寝て起きたところが体内時計の朝の起床になっているのかもしれません。そうすると午後寝ているのなら朝寝の昼寝20時が夕寝になっているかもです。
- 11月11日
-
ゆーき
りんごさんが完璧で、本当に尊敬します😂アドバイスもらったこと、やってみます!
- 11月11日
-
りんご
完璧じゃなくてかなりのダラダラなのでどう楽をしようか必死に考えた結果です。どうせ起きるのなら起こす時間に済ませてしまえ❗️ついでに起きたらラッキー起こす手間も省けるし🤣という感じです。家事めんどすぎて。
- 11月11日
-
ゆーき
家事面倒ですよねw
私もりんごさんのように、うまくこなせるように頑張ります♪- 11月11日
ゆーき
手前にしか進まないようにするってことでしょうか?
うちの子はいつも布団の上に進んでいくので、今日は布団を上の壁につけたら、今日は下に進んでいきました😭(笑)
ちゃーこ
わかりにくくてすみません!
寝かしつけの時は、左から
私→こども→掛ふとん(重めの4つ折り)で寝ています。
こどもは仰向けになってもらい毛布をかけています。手前に私がいるのでそこにしか向けないようにすると、遊ばず寝てくれるようになりました😭
下にも行くんですね‼下に動けるなんてすごい‼✨^_^でも、ママとしは早く寝てほしいですよね!
夜遊び始めたのは最近ですか?あたしも、遊んで23時就寝の時は気長に付き合ってました^^;
ゆーき
それで大人しく寝てくれるなんて、とてもいい子ですね😂
ほんと早く寝てほしいですwもう半分諦めてますがw
ちゃーこ
最近は寝返りが楽しくて、おむつ換えもさせてくれなくてあたふたですよ!😂w すみません言い間違いで
上のコメント見直してたら夜遊びとか書いてました🙇🏻♀️笑
寝てほしい時間だけしっかり決めて寝かしつけはいつも同じ時間でやってました!気長に頑張ってください♡
ゆーき
私もおむつ換えもさせてもらえませんー😭ウンチの時は本当に焦ってますw
同じ時間に寝かしつけるの大事ですよねー😅なんだかんだ、バラバラになってしまうので、頑張ります💦