
コメント

☆みぃまま☆
ファミリアの食器、オススメです(о´∀`о)
かわいいし、ある程度大きくなっても使えますよ✨

☆みぃまま☆
電子レンジ可は、キャラクターの食器とかもありますが、厚みが違います!
私は、ファミリアの食器とディズニーの食器を持っています。
つかみ食べをするようになると、子供用にキャラクターのもの。
食べさせるように、ファミリアを使ってます!
子供はなんでも投げますからね😅
あっ、あと、同じくファミリアのこのセットもいいですよ🎵
http://www.familiar.co.jp/upload/product_thumbnail/9/8849_1397624152.jpg
-
はむちん
食べさせるようにとはママがお口に運んであげる用という事ですかね?o(^▽^)o
磁器とPETはどちらをお使いになられていますか??
想像なのですがプラスチックだと軽くて手をやったらひっくり返しやすかったり、野菜等の色が付着したり、細かいキズがついて色素が溜まりやすいかなとか心配で^^; 木のタイプもいいかなぁと思い始めたのですが、この磁器とPETの素材感がイマイチ分からなくて>_<
せっかく載せていただいたURLがコピーできず見れませんでした!すみません>_<>_<- 1月13日

♡ゆうなちゃんママ♡
うちは女の子で
これのピンクを
使ってます♡◡̈⃝⋆*
とっても可愛いですよ( ¨̮ )
-
♡ゆうなちゃんママ♡
女の子はキャンディリボン
男の子はランデブーで
検索してみてくださいꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`- 1月13日
-
はむちん
ありがとうございます!
調べててこちらのセットもいいなーと思っていました!細かい部分が使いやすそうになっていますよねo(^▽^)o磁器という素材と書いてあり、適度な重さがあるというのも良さそうかなと思っています!陶器だと割れそうだし、プラスチックだと軽くて倒れやすかったり傷つきやすいかなぁと。
使用感はいかがですか!?- 1月13日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
私は個人的にキャラクター物が
好きではないのでこれを
見つけた時に即決しました♡◡̈⃝⋆*
プラスチックはすぐ色つくし
駄目になるみたいですね💦
今はまだ子どもが自分では
持ちませんが適度に重いので
もう少しおっきくなった時に
大事に使うように子どもにも
伝えるには丁度ィイかなと
思いますよ★最近離乳食も進み
何種類か食べるようになり
仕切りのあるお皿がすごく
重宝してますꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`離乳食
初期はお茶碗だけ使ってました★
私は⇧これの6種類のものを
買いましたが十分足りてます♡
オススメです本当に(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
色々見てみて好みのものが
見つかるとィイですね★- 1月13日
-
はむちん
お食い初めと初めての離乳食からずっと使い続けられる食器を使えたらいいなと思ってますo(^▽^)o
私はキャラクター物、動物物が好きでついつい選びがちなのですが^^;
ずっと使える物こそシンプルで良い物を選べたらいいなぁと思ってたのでかなりコレに心惹かれていますー(*^^*)
子供もその内好きなキャラとか変わったりしそうですよね^^;
私も子にも大事に使ってほしいです^^
13点セットも色々気配りがされてていいなぁと思いましたが、すぐ使わなくなるのもあるので、確かに最初はお椀一つで大丈夫そうだし6点で大丈夫そうですねー☆
段々と選びたいものが分かってきました!ありがとうございました^^- 1月14日

♡ゆうなちゃんママ♡
女の子ならプリンセスとか男の子なら電車とかですかね♡◡̈⃝⋆*それはそれで楽しみですね( ¨̮ )お役に立てて何よりです★
はむちん
ありがとうございます!
今見てみました☆シンプルなデザインがとても長く使えそうですね!電子レンジ使えるのもあるみたいで良さそうです!!!