※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サク
妊活

初めての病院で不妊治療の血液検査が8000円かかり、高額なのか疑問。保険が効かないのが普通なのか心配。家計が心配で繰り返しは厳しい。

今日、初めて行く病院で不妊治療のため
血液検査をしてきました。
血液検査をしただけで7000円!
いや、8000円近くしてビックリでした😱😱😱
そんなにするものなのでしょうか?
別の病院で不妊治療したときはそんなにかからなかったような…。
保険が効かないから高いのは普通なのでしょうか…。
こんなのずっと繰り返してたら家計が破産しそうです😱😱😱

コメント

ポテト

不妊治療はお金かかりますよ💦
血液検査がなくても、毎月1〜2万はかかってました。

  • サク

    サク

    やっぱりそうなんですね💦
    同じくらい かかると聞いて少し安心しました(笑)
    家計が破産しそうなのが心配ですが😱😱

    • 11月7日
ゆいママ

私も初めはびっくりでした!
私は体外受精でしたが3週間の薬代だけでも18000円位かかり、一回の注射代も5000円or8000円+税がかかり、それを10日間近く連続投与したので、採卵に至るまでにもかなりお金がかかりました。

  • サク

    サク

    ビックリですよね😵
    高いのは普通なのですね。
    ちょっと安心しました(笑)
    体外受精は凄いお金かかりますよね💦

    • 11月7日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    採卵前から妊娠判定まで60万位掛かりました😂

    • 11月7日
  • サク

    サク

    ひえー😱😱
    そんなにかかったのですか😱

    • 11月7日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    はい😂
    ですが近々、助成金で30万ほど返ってきます。

    • 11月7日
  • サク

    サク

    半分くらい返ってくるのですね✨
    でも、結構な出費ですよね😵

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

最初は血液検査だけで1~2万かかりましたね😥
その後卵管造影で1万弱かかりました。

全ての検査を終えて、私はタイミング法で治療してたのですが、通院は月に4~5回、エコーで2500円+その時の薬や注射代で毎回3000円弱かかってました!
タイミング法からステップアップしていくと、費用もあがっていく感じだと思います😱

  • サク

    サク

    やっぱりそれくらいかかるんですねぇ。
    息子の時にそんなにかかったかな?と
    思ってしまいましたがかかっていたのかもしれないですね😅

    • 11月7日
mk

びっくりしますよね!
我が家は検査だけで7〜8万でした😫
人工授精で早い段階で授かれたので治療費は20万ちょいで済みましたが🙁!
知り合いは400万、200〜300万と費用がかかった方が居たりします。

  • サク

    サク

    なかなか授かれないとかなりお金がかかるみたいですよね😥
    私も息子の時に人工受精一回で妊娠出来たのでかなり奇跡だったなと思っています。
    息子がいて通うのも大変だし、今回も早めにステップアップしたいなと考えています。
    人工受精すると男の子率が高いみたいですよね(笑)

    • 11月7日
deleted user

不妊治療専門のクリニックに通っていますが、保険が使える検査と使えない検査をしっかり教えてくれて、納得して治療を進めています😊
確かに初期の血液検査は実費のがありますね💦
それ以降は、卵管造影は5000円くらいでしたし、毎月の卵胞チェックは500円しないくらいです!
人工授精や体外はもちろん実費です😣
病院毎に違うので、負担にならずに通えるところが見つかるといいですね💕