※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいんぼーまむ
子育て・グッズ

お子さんのおもちゃについて質問です。3カ月の息子さんのためにオススメのおもちゃはありますか?

みなさんは、お子さんのおもちゃどれくらい持ってますか??
いま3カ月の息子がいるのですが、あまりおもちゃがなくて。。
買いに行っても、たくさんありすぎて何がいいのかさっぱりわかりません|ω・`)

何かオススメのおもちゃとかありますか??

コメント

deleted user

うちもおもちゃあんまりないです!
現在2歳の息子がいますが、おもちゃが家にない生活をしていても、なんでも遊びにできるし、サッカーもままごとも製作も固定遊具も絵本もなんでも遊ぶこと大好きっ子に育っています☆
いざ買ってあげても、それよりもタオルや紙など普段大人が使ってるものの方に興味がいきます>_<
よく保育園の広場や、友達の家に行っておもちゃに触れた時に、繰り返し楽しんでいたおもちゃは買ってあげたらとっても喜んでいました!
それで遊んでる間にひとつ家事が終わったり\(^o^)/
その子その子によって興味も変わってくると思うので、一緒に遊びながら、楽しかったものを選んでみては?♡

ゆりちゃんママ☆

おすすめはよくわからないのですが娘は真ん中あたりの象さんが好きです。足は歯固めみたいなゴム製のものでお腹のところはビニール袋みたいな音がします。ガラガラの音も好きです。
今5ヶ月ですがおもちゃを口に入れて遊んでます。握れるようになったのでガラガラを自分で振ってみたりオーボールをつかんでみたりもしてます。

ゆりちゃんママ☆

あと写真にはないですがプーさんのプレイマットも好きです。

deleted user

いずれは本人が欲しい欲しい言い出したりしますし、お金かけなくていいのは今だけですから✨少しあればいい思いますよ(*^^*)うちはおもちゃよりスーパーのビニール袋くくったやつやタオル、自分のドーナツ枕で楽しく遊んでます(^^;;笑
でもしいていうならオーボールという穴あきのボールがオススメです!!

マムマム

今の時期そんなに沢山必要ないと思いますよ(。・(エ)・。)ノ
お座りしたりハイハイできるようになればオモチャの幅も出てくるので、そーいう時に成長に必要な物買えばいいんじゃないですか?

キイナ

子供が欲しい!と言うまでは、
お祝いなどで頂くものだけで十分です。

1歳になっても、
ペットボトル、家のカギ、ティッシュ箱、リモコン、ケータイ、バスタオル、
パパのパンツ、洗濯バサミなど、
家にあるものの方が大好きです。

リビングにおもちゃいっぱい広げてるのに、
結局リモコンやスマホに突撃してくるので、
あえておもちゃは要らないです~~~。

きのこ

こんにちは(^ν^)

うちは4ヶ月の女の子ですが
3ヶ月半からこちらの
『なめられ太郎』が特に
お気に入りです(^ν^)♡

そしてオモチャはかなり与えてしまうんですがコレが1番お気に入りです(笑)