
コメント

pachapachamam
うちもずーっとそんな感じでしたよ!
1歳なる前くらいからやっと
抱っこから下ろしても寝てくれるようになったり
今もまだダメな時はありますが少しずつ離れるようになってきましたよ🙂

マーマママ
そんな感じで今に至ります😂
-
ステファニー🎈
同じですね😭
お疲れ様です😭💗
頑張りましょう😂- 11月8日

みほ
私なら、おしゃぶりを試してみます!
-
ステファニー🎈
おしゃぶり吸ってくれないんですよね😭
- 11月8日
-
みほ
そうなんですね 😊
私も色んな事試してました!
抱っことか、うた歌ってみたり。
お子さんに合うのがあれば見つかればいいですね😊- 11月9日
-
ステファニー🎈
はい😭
ありがとうございます💟- 11月9日

なむなむ
うちも夜は添い乳で1歳3か月まで寝ませんでした💦でも、もう少ししたら抱っこひもががっつり使えるようになると思うので抱っこひもだとわりと下ろしても起きない子多いですよ💡
-
ステファニー🎈
抱っこ紐するとすぐさま寝てくれるのですが下ろすと必ず起きちゃうのですがもう少し大きくなったら下ろしても起きなくなりますかね😭
- 11月8日
-
なむなむ
遅くなりました💦タイミングの見極め難しいですが、下ろす習慣をつければ下ろせるようになると思いますよ❤️ギリギリまでお腹をくっつけとくのがいいと聞きました。
- 11月10日
-
ステファニー🎈
ありがとうございます💟
- 11月10日
ステファニー🎈
うちもそうなってくれること願います😭