

mitsubachi_sho
はじめまして(。・д・。)
一般的には家賃は収入の3分の1が理想と言われていますね✧
お子さんが小さい時は何とか出来ても、成長するにつれてご飯も沢山食べる様になるでしょうし、幼稚園、小学校、、と進学するにつれて掛かるものは増える一方かと…。
家賃は契約してしまうと削れず固定の出費になると思うので、慎重に考えなきゃですよね(ノД`)
良い物件見つかるとイイですね♡

退会ユーザー
うちは旦那と2人、少ないときは手取り16万円とかで家賃5万円ですが、正直、16万円の月は赤字です。

ファン
収入からみて1/4が理想です。
1/3は単身者の理想です。もしくは高収入家族ですね。
13万なら、1/4で32500円。
1/3計算なら42900円。
共にオーバーしているので、家賃を下げる方が得策かと考えられます。
ちなみにですが、ぱるたんさんの収入が13万ですよね?
では、扶養手当+母子手当などは別に収入は考慮されてないのでしょうか?
市営団地とかの方が安く入居させていただけると思いますよ。

*HARUママ*
団地だともう少し安いですよ🐥
私も団地に引っ越しました。
コメント