※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららららら
その他の疑問

子供会役員について。必ず1人1回はやらなきゃいけないのは分かります…

子供会役員について。
必ず1人1回はやらなきゃいけないのは分かります。
同じ子供会で母親を亡くしてしまった子供がいます。父親や祖母は一緒に住んでいるようです。いわゆる父子家庭です。
その家庭は母親がいないから免除になりました。
では、母子家庭は免除にならないのでしょうか?その事情を知らない人のほうが多いと思いますが。
皆さん小さいお子さんなどがいて断る人もいましたが。
みんな同じなので引き受けました。

みなさんの地域では、母子家庭は免除されますか?

コメント

まにま

私が子供の頃の話ですが
うちの地区では母子家庭、父子家庭、小さいお子さんがいるいない、関係なくみんな平等にやっていました!
ただ、平日の集まりだとかは免除と言うか 来れなくてもいいよー!後で説明行くからねー!みたいな感じだったみたいですよ!
地区の雰囲気にもよりますが
事情があるのであれば、先に母子家庭だと言うことを伝えておいたほうがいいと思います!

  • ららららら

    ららららら

    父子家庭や仕事されてたり赤ちゃんがいてもみさん平等にやっていただきたいですよね。
    赤ちゃんいる人率先して、やれませんって言ってきて。

    • 1月9日
  • ららららら

    ららららら

    ちなみに、家が母子家庭とは皆さん知らないと思います。
    小さいお子さんがいても引き受けてる方もいましたし、仕事されてる方も引き受けましたし、事情は皆同じと思いなにも言わずに引き受けました。

    • 1月9日
さおり3ママ

免除されません、
妊娠中や小さい子どもがいるひとは
子どもが大きくなったら役員やらなきゃいけないかんぢです(^^;

  • ららららら

    ららららら

    そうですよね!
    みんな平等にしてほしいです。

    • 1月9日
  • さおり3ママ

    さおり3ママ

    うちのとこは旗持ち当番もあり先月まで大きいお腹で2歳児を連れてやってました…(^^;
    なんで違うんでしょう?
    役員決めの時に聞いてみたらどうでしょう?

    • 1月9日
  • ららららら

    ららららら

    遅くなりました~(..)
    こちらも旗持ち当番あります。
    学校前なので子供は1人鍵閉めて学校に行かせる形になります。
    役員決めのときに、父子家庭は母がいないから・あと妊婦は免除させていただきましたと説明を受けたため、役員決めにはいらっしゃいませんでした。
    後からよく考えればおかしいなって思ったんですよね。
    せめて役員決めに参加頂き、出来ない方は理由を言って欲しかったなと思いました。
    小さいお子さんがいる方は出来ないなら地域で支えるのもありじゃないのかなとも思いますよね。。。
    なので、役員決めは決まってしまったので私は母子家庭でも引き受けました。

    • 1月16日
さおり3ママ

だったら母子家庭は父がいないからって、なりますよね(笑)

  • ららららら

    ららららら

    本当ですよね(/´△`\)
    もう引き受けたので仕方ないですが、自分が役員決め集めするときは全員参加していただこうと思いました。

    あからさまに、みんな小さい子いるからって、私がやってという目線が恐かったですね笑。

    母が亡くなった家庭は父も社会人の兄も祖母もいるならどんな事情でも子供を見てくれる人親族が周りにいるので役員はできるはずですよね。
    まるっきり周りに親族も知り合いもいない二人家族のシングルのほうが役員するにはキツいです笑。

    • 1月17日
  • さおり3ママ

    さおり3ママ


    小さい子どもいると1日やる行事は大変ですしね…
    誰かしら見てくれる人がいるなら
    できるはずです!
    たまに祖父母が当番出たりしてる人も見かけますし!

    母子家庭、父子家庭関係なしに
    とりあえずは役員決めに参加してもらいたいですね(-_-)
    午前中で終わる当番もありますもんね!

    • 1月17日