
コメント

まむー
単純に食べる量を抑えてました!!
妊娠前と同じ量食べるとすぐ増えてしまって😩
でもそれだとストレス溜まるんで検診の後は好きなもの食べて、検診近づくとあんまり食べないようにしてました…本当はいけないんだろうけど💧

ゅかり
夜は炭水化物をいっさい食べない😭
野菜から食べてお腹一杯になるようにして豆腐とか蒟蒻とか食べてました😱
あとは、炭酸水をたくさん飲んでましたよ😉
炭酸でお腹が膨らむし、排便作用もあったので👍
なるべく💩はためない方がいいので毎日出すように牛乳やヤクルトを飲んでました😉
その生活を産まれるまでしていて+3キロだったので今より痩せてたと思います😓
-
きなこ
ありがとうございます!
夜は6時以降食べないようにしてお腹空いたらお湯を飲んで気を紛らわせてます。
便秘よくないですよね…乳飲料飲んで気をつけます( ;ᯅ; )- 10月25日
-
ゅかり
努力されてるんですね😊
臨月はいるとそれまで以上に増えますよ😭
あとは、毎日体重を朝晩測ってましたよ😰
めっちゃ大変でしたがそのおかげで体重管理もできたと思います👍- 10月25日

おとうふ
私も病院でプラス5キロを目指すように言われてましたが無理でした😅
気をつけてたことは晩御飯は炭水化物抜きにして、かわりに食前にキャベツを山盛り食べることとか、夏でもすごい頻度で鍋にしてました😳💡
尋常じゃない量の大根おろしと一緒に食べると翌日のお通じもよかったです✨
結局上の子も下の子もプラス7キロでした🐥💡💦
-
きなこ
ありがとうございます!
私も夜は気をつけて、野菜もりもり食べたいとおもいます🙌
鍋いいですねー!- 10月26日
きなこ
ありがとうございます!
私も検診のたびにそうしてました😞
でもよくないよなと焦ってます( ;ᯅ; )
まむー
良くないと思いつつ、そうでもしなきゃ増えちゃうんですよね😭旦那にはボクサーかよ…って毎回言われてます。笑
あとは毎日体重計乗って食べすぎたら調節してます!!
でも体質とかむくみやすいとかあると思うし、なーーんかこんなに頑張ってるのに増えちゃう…って一時期かなりナーバスになってました。
きなこ
分かります(笑)
うちの旦那とか食べなきゃダメだよっていつも言います😅
結構むくみます…
ほんとに気が滅入りますね。
まむー
なぜか後期入ってからそこまで気にしなくても増えなくなったんで最近は好きに食べてます🤣
頑張りましょう💪
きなこ
なるほど…☺
今日会社の健康診断で体重測ったら2キロ痩せてたんでこの調子で無理ない程度に落として行きたいとおもいます!