※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

夫は27歳。私は26歳です。義母が、夫が赤ちゃんの頃着てた服を、娘に着…

夫は27歳。私は26歳です。
義母が、夫が赤ちゃんの頃着てた服を、娘に着せて!と渡してきました。
私の親は私が昔着てた服なんて1枚も残してないので、
そんな昔の服とってあるのすごい!とおもったのですが、
一般的にはどちらが普通なのでしょうか?💡

コメント

ママリ

うちの家にはお宮参りできたドレスすらなかったですが、私たちの肌着を従姉妹が着てたらしく従姉妹の家で保管されてました😂

  • ママ

    ママ

    私も自分が小さかったときの洋服を
    見てみたかったので羨ましいです😂❤

    • 10月20日
あにゃ

私は夫が31ですが服ありますよ(笑)
38歳の兄の服までありますよ(笑)
悪いですが一枚も着せてません(笑)
失礼ですがはっきり私が好みが強いのですみませんと断りました!
物を大切にしてるのはいいですがあまりにも古かったので…
昔の方は物を大切にしてるみたいですね!

  • ママ

    ママ

    38年とっといたのすごいですね!笑
    うちも全然好みではないので、
    一回着せて写真送って終わりにします😂

    • 10月20日
  • あにゃ

    あにゃ

    ちゃんと着せて写真とるなんて素敵な対応ですね😆

    • 10月20日
りさ

ウチの母は自分の普段使う箪笥の引き出しに、私が新生児の時に使っていた靴下が入ってますよ笑
娘が産まれて初めて知りましたが、時々見るらしいです。
私も子供の捨てられない服たくさんあります。
孫に普段から着せて欲しいとは思いませんが、1枚写真は撮りたいですね。

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!私も自分が小さいとき身に付けていたものを見てみたかったので羨ましいです😂❤
    姑も旦那の赤ちゃんの頃の服と、その服を着てる写真を見ながら舅と思い出に浸るそうです。
    私も子供の服は捨てられそうにないです💧

    • 10月20日
deleted user

旦那の方は何でも残すタイプで
この前歯固めのおもちゃ持ってきて
さすがに気色悪かったです。

  • ママ

    ママ

    歯固めはやばいですね!!!!笑

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    思わずえ?って止めましたが
    消毒してきたから大丈夫!とか言うてて
    いや、そういう問題ちゃうやろ✋って思いました笑

    • 10月20日
あかさたな

こちらも同じく義母は2着くらい残してましたが実母は全くでした!
私の家は3人兄弟で物が増えすぎてしまうからかもしれませんが…
従妹の家はかなり残していてそれらを良かったらとくださいました!
かなり古いものが多いですが、
着れるものもあり助かりました(*´ω`*)

  • ママ

    ママ

    たしかに兄弟が多いと場所取りますもんね💦
    着れるものなら助かりますね!
    うちは着せて写真撮って送って終わりそうです😂

    • 10月20日
むー

私30歳ですが、実母がお宮参り用の着物をとっておいてくれたのでお宮参りに使用して助かりました(*^^*)

  • ママ

    ママ

    母親の着物を着るのってすごく憧れです😍✨✨
    羨ましいです!

    • 10月20日
さくらママ

23歳ですが何もないです!!

妹、弟いて年離れてるので兄弟作る予定なかったから捨てたらしいです!!
なので妹も弟も全て新品で育ったそうですが妹、弟のものは友達にあげたりしたそうです!

ひなしず♡

服ではありませんが、、
うちの実家では私が小さい頃使っていた薄手の掛け布団とかがとってあります。
きちんとクリーニングされていてキレイだったので、、
普通に実家行った時に昼寝の時とかに掛けてます(笑)

私なら服でもキレイなら着せちゃうかも、、