
コメント

コスト子
私の息子は寝る前のミルクの量を増やしたら
朝までぐっっすりでした💓😭
それからミルク離れするまでは
ほぼ毎日10時間以上ずっと寝てくれてましたwww

七瀬
うちもその頃から3ヶ月くらいはそんな感じでしたが徐々に水に変えていったらおっぱいも減ってきました。最初は嫌がるかもしれませんが
-
ぽん
水ですね!!(´°д°`)
起きたらその方法にしてみようと思いますー!
湯冷ましみたいな感じのものでいいんでしょうか?
ちなみに七瀬さまはいつ頃からやられましたか??- 10月16日
-
七瀬
湯冷ましで大丈夫ですね!
あまり覚えてないのですが夜中頻繁に起き始めたときから少しずつ水に変えようとしました- 10月16日

ゆってぃー
トントンしても寝てくれないですか?私は隣にいるのか確認?って感じなのでとりあえずトントンして寝てくれたらそのままでだめな時だけおっぱいあげてます😆🎶
まだ無理に夜間断乳しなくていいと思いますよ♬♡
-
ぽん
トントンがまっったく通じないです😭😭😭😭
添い寝ならいいんですが、
ベッドから落ちそうなので
隣にベビーベッドを置いていますが
それじゃダメみたいです、、
やっぱりまだ早いですかね😵😵- 10月16日

かなえ
全然解答とかじゃないんですけどうちの子もです😭
毎日寝不足続きでしんどいですよね😇
あきらめて添い乳して授乳してます😭
まだ6ヶ月なので夜間断乳は無理にしない方がいいとは思います😭
離乳食も3回食とかじゃないですし、
ママがキツいくて、体重とかも特に肥満とかじゃなければ夜だけミルクとかに変えてみるのもありだと思います😊
私はミルク作る方がめんどくさいのでおっぱいあげてます😇
本当最近はなんでそんなに起きるの?ってぐらい起きるのでフラフラです🙃
-
ぽん
ありがとうございます😭
時間数取れてても地味にきついです、、😵
そうですよね〜。
夜間断乳調べても、サイトによって書いてあることも違うので
難しいです。(;_;)
私も作るのが面倒なので
すぐおっぱいあげちゃいます😭
今だけだと思って耐えるしかないですかね😢- 10月16日
-
かなえ
それなんですよね😭
ぶつ切り睡眠がキツすぎてしんどいです😇
まぁー離乳食食べ始めたら安定してくる子もいるので夜間断乳する人もいると思いますが、うちの子はまだ開いて3時間なのでまだやめれないかなーと思ってます😂
ミルクめんどくさいですよね笑- 10月16日

あずみmama
うちは夜間断乳しても起きる回数変わらずで一歳半まで夜泣きしましたよー😂だったれおっぱいあげて寝てくれる方が楽だったーと後悔しました😂
ぽん
ミルクだと消化もゆっくりだと言いますよね!一回やってみたいと思います(о´∀`о)!
ありがとうございます!!