
慣らし保育中に子供が熱を出し、医師から薬をもらったが、咳が出始めた。明日も保育園はお休みすべきか悩んでいる。将来の仕事への不安もある。
先週から慣らし保育が始まり、昨日日曜に38度台の発熱、今日は熱が下がりましたが念のため保育園はお休みしました。
ここ最近熱が上がっては下がっての繰り返し(本人は至って元気)で、今日小児科に行き、鼻水が出るので鼻のくすりと解熱剤ももらいました。
ただ、夕方から少し咳をし始めました。
明日も保育園はお休みした方がいいですかね?💦
まだ仕事は始まっていないので、保育園はお休みにすることはできますが慣らし保育中に行けないのも不安です。
慣らし保育の時点で熱が出たり下がったり…
この先仕事始めたらこれが続くのかと思うと本当に不安です🤒
- Mie(7歳)
コメント

ママリ
慣らし保育は何時間くらいですか?
鼻水と咳が酷くなければ、保育園連れてくかもです。
保育園通いだすと、多少の鼻水と咳はもう仕方ないです😅
治ったと思ったら1週間後にはまた風邪ひいてるので
Mie
9:00から15:30になります。
やっぱり保育園行き出すと風邪はつきものなんですね…私まで風邪がうつって辛いです。笑
熱も上がったり下がったりの繰り返しでしたか?!
ちなみに微熱の場合はお休みさせた方がいいですよね💦