※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうみん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが横にいないと泣き、家事ができない状況。この時期によくあることでしょうか?時間が遅く感じる悩みです。

7ヶ月です👶🏻
ずっと横にいないとギャン泣きします😭
家事は、なにもできません…😱
7ヶ月ってそういう時期なのでしょうか?
時間経つのが遅い…😢

コメント

❁あいくんまま❁

うちも今そうです😱😱
トイレ行くだけで泣きます😂
キッチンにいて見える位置にいるのに
それでも泣きます_(:3」∠)_

  • くうみん

    くうみん

    そうですよね😭
    リビングにサークル置いてるのですが、見える位置なのにつかまり立ちしながらギャン泣きです…😱
    ため息ばっかり出ます😭😭😭

    • 10月11日
ママたん

分かります(笑)見えてる場所でも離れると大泣きですよね(笑)
そんな時期だと思いますよ^_^
もう諦めて泣かせるか家事を寝てる時にするかしかしてないです(><)

  • くうみん

    くうみん

    そうなんです😱
    可愛いのに長い間泣き声聞くと参ってしまって…😢

    • 10月11日
はる

うちはそばにいれば泣きはしませんが、トイレのドアを閉めたり、キッチンのベビーゲートを閉めたりするとギャン泣きです😅

姿が見えなくなると「あー❗おー❗」ってうちを呼びながらニコニコで立っちして気を引こうとします(笑)

JMK***S 活動中

後追いですよね。😄

最初は色々と困ってしまうけど、慣れます。

多少の時間は放置しても大丈夫ですよ。

我が家は、後追いとイヤイヤ期のダブルギャン泣きです。😅

みぃたん

その頃は、ほとんどおんぶしてました💦
首すわりから、家事する時はおんぶです😅