※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、おっぱいをあげても効果がない場合、どうしたらいいですか?30分経っていなくても、再度おっぱいをあげるべきでしょうか?

おっぱいあげて、30分後とかに泣き出して、抱っこしてもギャン泣き、何してもギャン泣きの場合どーしますか?
30分しかたってないけど、おっぱいあげたりしますか??😓💦

コメント

a

母乳は好きなだけあげていいんですよ😊

しょうちゃんママ

泣いたらあげてました😅
黄昏泣きとかですかね?うちもありました💦

てんてるる

体重が増えすぎ!とかだったら迷うかもしれないですけど、そうでもないなら私はすぐにあげてました!🌟

ゆきだるま

おっぱい上げて泣き止むならあげる時もあります!
基本話しかけたり、泣きたい時あるよねーなど声をかけつつ家事が残ってれば家事をやったり、本当に疲れてる時は隣で寝っ転がっていっぱい泣くねー!肺がどんどん鍛えられるね!笑笑などとりあえず様子を見たりします笑

ぷぷー

あげてますよー!ミルクなら3時間あけますが、母乳はあげてます

ぴーまん

抱っこでしばらくねばって、なにしてもダメだったらおっぱいあげてます😭✨

810

4ヶ月ならオムツ、抱っこ、ダメならおっぱいでした😊飲むと言うよりおっぱいくわえてくっついてるのが安心って部分もあると思うので😊