
コメント

ひーママ
退院時には病院のロゴの入った
ふわふわの真っ白なおくるみが
貰えます☺️!
院内の血圧等測る場所の右横に
雑誌置き場があり
そこに実物があります😊
冬生まれなので退院時も
そのまま使えますよ🤗
あとは入院中に開封した
ミルクの小缶1つ
調乳指導で頂くミルクと
サプリメントのサンプル
ですかね☀️
お産セットの中にあった
授乳ブラは
あまり売ってないタイプのもので
私としてはとても使いやすかったので
もう1枚ほしーなー
なんて思うほどです😂
お産セットは公式のHPに
載ってますので見てみてください✨
年末年始だと
家族はお休みで安心ですが
料金怖いですよね💦
一応私は土曜18時すぎ入院の
日曜2時出産で
5泊のところを経産婦なので
1日減らしてもらって産後4泊で
予約金1万ひいて8万ちょいでした☺️

ぽんこ
回答ありがとうございます😊
お包みいただけるんですね!
お産セットに授乳ブラも入ってるんですか😲
公式HP参照してたんですけど知らなかったです😂
経産婦さんと初産だと入院期間も違いますよね(;_;)
時間外と休日手当が入っていそうな!
参考になります😂💓
ありがとうございました!

なつ
退院セットは前の方がおっしゃっているので費用だけでも参考になれば。
初産で平日お昼の出産、6泊7日で13万くらいかかりました( ;∀;)
-
ぽんこ
ありがとうございます!
平日お昼でも13万(;_;)?
促進剤等の使用によってまた変わるんですかね😂- 10月9日
ひーママ
他の病院に比べて
パジャマもバスタオルもフェイスタオルも1日1組配られるので、入院セットが少なくて済んで良かったですよ✨
経産婦も初産婦さんと同じでもいいんですが、1泊違うだけで3万違うと言われたので、赤ちゃんも自分も問題ないなら早く帰りますっと言って退院させてもらいました😊!
ちなみに医療事務的に言うと、どんだけ条件がかぶっても点数や料金的には時間外と休日はどちらかしかつきません🤗
ぽんこ
タオル類ありがたいです!
1泊で3万円も違うんですね(;_;)
問題ないなら早く帰りたいですね😂
そうなんですか!どちらかなんですね(*^o^*)
お正月の夜中だったらどうしよう、、なんて思っていましたが加算は1つで済むと知りホッとしました😂
ありがとうございます😊