※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
ココロ・悩み

赤ちゃんのお世話に追われる中、上の子への気持ちに葛藤。どうしたらいいか悩んでいます。

赤ちゃんがえり、どう付き合っていけばいいのでしょう。。。
心に余裕が無さすぎな自分が嫌になります。
下の子が生まれて1ヶ月。
上の子は下の子をすごい可愛がってくれていてとても嬉しいです。微笑ましいです。
下の子のお世話も6年ぶりの赤ちゃんなので、何もかも(ギャン泣きですら)可愛くて楽しいです。
ただ、上の子の構ってアピールについついイライラしてしまいます。
わかるんですよ。息子は寂しいんです。構ってほしいんです。ママを独占したいのを我慢しているんです。お兄ちゃんになろうと頑張ってくれているんです。できないといいつつ、わざとできないといったり、困らせることをするんです。
わかるんですけど、イライラしてしまって「早くやりなさい!」「これはしちゃダメでしょう!」「○○しないと△△できないよ!」など言ってはいけないとわかっていながら上の子を否定する言葉ばかり発してしまいます。
下の子が生まれたら上の子のフォローしっかりしてあげようと、できうる限りは上の子優先で生活してきましたが、ご近所迷惑を考え下の子が泣いているときはほっとくわけにもいかず、ついつい下の子のお世話ばかりに。。。そんななかの上の子の構ってアピール。。。
毎日寝顔を見て「今日もママ怒ってばかりでごめんね」って謝りながら涙が出てきます。
上の子のこと大好きなのに。。。
笑顔で接してあげられない自分が嫌になります。

コメント

なーちゃん

めちゃめちゃわかります!
わたしも今まったく同じ状況です。
毎日上の子にきつい言い方してしまい、自己嫌悪になり、もうやめようと思ってもまた怒ってしまって…の繰り返しです。
昨日は下の子が泣いたら下の子のところに行く前には必ず上の子を一度抱っこしました。
そしたら昨日は赤ちゃん返りせず、今朝は今までにないくらいスムーズに朝の準備ができました。

なのできっと少しだけでも自分を見てくれて優先してくれるだけで嬉しいのかなと思いました。
その少しが満たされるだけで全然違うのかなということに気づきました。

下の子がまだ小さいとバタバタしちゃいますが、一度上の子をハグしたり抱っこしたりするだけで違うのかなと思います!

大変ですがお互いにがんばりましょうね!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます(T_T)
    昨日、みーさんの方法を試してみました!
    普段より構ってアピール減った気がします!
    私も少し気持ちが楽になりました!
    続けてみたいと思います!

    ありがとうございました!(T_T)

    • 10月6日