※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

一歳前後の離乳食は、週明けから3回食に増やす予定で、年明けに1歳になります。年末の帰省が心配です。

一歳前後って離乳食どんなもの食べれる用になっていますか?😊
年末帰省するので今から不安で💦

今はまだ二回食で週明けから3回食始めようと思ってます😊

年明けで1歳になります❤️

コメント

モンブラン

個人差があると思いますが、大人の薄味が食べられます🤗
家で作ったものなら揚げ物も食べられますし、ご飯も柔らかめに炊いた普通のご飯です。
外食なら普通に大人の白米あげちゃってました。
うちの子は麺類もちゅるっとするので、1歳すぎからはそこまで細かくしてないです🤔

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですね❤️
    大人の薄味が食べれるようになっていたら楽だなって思ってたので、少し安心しました😊
    焦らず息子のペースでやっていこうと思います!

    • 10月4日
  • モンブラン

    モンブラン

    一歳過ぎると本当に楽ですよ🤗
    たまならいいかと私はお子さまうどんやお子さまランチの類いあげることもあります💦
    (本当は少し早いようですが)
    ハムやウインナーなどの加工品もあげてもよくなりますし。
    ベビーフードもレトルトみたいなご飯にかける系が豊富になりますので、帰省ならご飯だけもらってレトルトかけるってこともできますよ🤗

    • 10月4日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうなんですね❤️
    今日ベビーフード買いに行こうと思ってたので、ちょっと早いですが、買ってみます😊
    他に調味料やお菓子などでおススメってありますか?

    • 10月5日
  • モンブラン

    モンブラン

    お菓子はおせんべいやクッキーを好んで食べてます🤗
    あと、お野菜ジュレっていう、パウチに入ってそのまま飲めるゼリーも好きです。
    これは手が汚れなくていいですよ。
    自分で持って飲んでくれます🤗
    あとはもう鉄板のバナナですね😅

    調味料は子供用のケチャップとか好きです🤗

    • 10月5日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    ありがとうございます😊
    今日大量に買ってきました❤️

    • 10月5日
‪‪❤︎‬

個人差ありますが、うちは1歳には離乳食完了してたので大人とまったく同じメニュー食べてました😊
おかずの大きさも一緒でしたよ✨

1歳なら離乳食というより大人のご飯からの取り分けであげれますし、だいたいのものは食べれますよ!

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    大人のを取り分けまで、進められるか不安ですが息子のペースでゆっくりやっていこうと思います❤️

    • 10月4日
ぷにるんず

上の方もおっしゃる通り、個人差あります!
ウチも9ヶ月で三回食始めましたが、なかなか歯が生えなくて、柔らかいものしか噛めなかったので、1歳前後でも肉は細かく切ってあげないと、喉に詰まりそうになってました。
食事は大人の薄味でOKで、あとは進み具合によって柔らかくしたり細かく切ってあげたらいいのかなーと思います!白米も普通に炊いたあと、水分加えて柔らかくしてました。
ちなみに我が家も帰省の際は不安でしたが、ベビーフード活用しましたよ😊

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうですよね😊
    ベビーフードにも慣れさせておいた方がいいですね!

    • 10月4日