※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

療養型・リハビリ病院の看護師の一日の流れや技術について教えてください。急性期から慢性期に興味があります。

療養型病院、リハビリ病院で勤務されてる看護師の方!一日の流れを教えていただきたいです🙇💦
また採血や点滴等の看護技術はどれぐらいありますか??
今まで急性期で働いていたので、慢性期の病院に興味があります。何でもいいので教えてください\(^o^)/❗️

コメント

MAMI🌼

療養型です。
申し送り、検温しながら持続点滴交換と経管栄養、リーダー報告、ドクター回診。午前はここまで。
午後から投薬と経管栄養、検温しつつ処置、リーダー報告。

気切カニューレ交換、バルン交換、膀胱洗浄、NGチューブの交換がありました。
午後からCTや、IVHの留置などもあります。

ちなみに古い病院の療養型は、清潔不潔あったもんじゃありません。
気切カニューレは煮沸して洗い回しで使用、バルンはつまるまで交換しない、ハルンバックはメモリが見えなくなるまで交換しない、NGチューブはつまるまでか発熱するまで使用し、一度抜いても洗ってまた使用しました。
エアコンもつけずに部屋の温度36度とかで、患者さんみんなアイスノン入れまくりでした…家族が面会に来たら慌ててつけます。
ケアさんは1ヶ月で4キロ痩せるくらい汗だくでした💦

給料、ボーナスはめちゃくちゃよかったですが、割り切らないと働けないです…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇❤️
    1日の流もとても参考になりました!(* ´ ▽ ` *)
    療養型=古いイメージはありますよね😭💦

    • 10月4日
ママリ

少し前まで療養型に近いリハ病院で働いてました‼️

うちの病院は人工呼吸器もいたので、旧姓期とほぼおなじだけの看護技術が必要でした💦

介護さんもいたので、シャワー介助は重症者や呼吸器の患者さんのときだけ看護師が手伝う感じでした。

一日の流れは、オムツ交換→検温や暑中→食事介助や経管栄養→オムツ交換→検温や処置って感じで、ほかはひたすらナースコールの対応やトイレ介助、更衣、リハの見学などでした。あと、カンファレンスとかent指導、訪看やケアマネとの話などもしてましたよ✨

結構忙しかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇❤️
    見てるだけで忙しそうです( ;∀;)
    療養型の求人サイトには残業なし!と書かれていることが多いですけど、実際忙しいですよね😱💔

    • 10月4日
はりー

リハビリ病棟で働いていました。

日勤の1日の流れとしては
朝礼・カンファレンス→清拭→検温or入浴介助→昼食配膳、介助・注入→オムツ交換→検温→夜勤への申し送り→オムツ交換→食堂へ誘導
という感じでした。
検温は病状が安定している方は1回、不安定な方は2回以上計っていました。

急性期併設の病棟だったので、毎日のように転入・退院がありました。
急変して急性期病棟に移動させることもありました。

技術としては、
気切カニューレや経鼻チューブの交換、抜鉤や抜糸等の介助、採血、点滴、注射といったところでしょうか。

看護技術よりもそれぞれの患者にあった介助方法を身につけること、退院に向けてどういう援助を他職種と行っていくかということのほうが大切だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇❤️
    急性期併設の病棟だと入退院激しくて忙しいですよね( ;∀;)💦
    参考になります😭💓

    • 10月4日