
やっぱり、子供もほしいと思えば思うほど出来ないもんなんでしょうか?🤥
やっぱり、子供もほしいと思えば思うほど出来ないもんなんでしょうか?🤥
- MIGHTY
コメント

ママ
妊娠するまでに2年半ほどかかりましたが、他人とは比べないようにしてました(о´∀`о)
タイミングできてくれるはず‼︎と思ってましたよ。

ひぃ
できます❗❗
ホーム画面に張ったら妊娠しました!
余計なお世話かもしれませんが💦💦
-
MIGHTY
ええ!!凄いですね☺️!
噂の画像なんですか?- 10月1日
-
ひぃ
いえ(゜∀゜)💦💦
一人目の陣痛中に書いたものです😄😄
どうしても二人目欲しくて、引っ張り出してきて待ち受けにしたら見事!だったので😄- 10月1日
-
MIGHTY
凄いですねー!
年後いいですよね☺️- 10月1日

yk3♡
私長女ができるまで妊活2年半くらいしてましたができなくてもう若干諦めて今はちょっと息抜きして遊ぼうかな。と思いあまり妊活に気にしなくなったくらいに長女ができそこからは次女そして次の子が間あまりあかないでできました!
-
MIGHTY
幸せですね☺️
やっぱり初めの方は、
気にしないって思っても
心のどこかで妊娠しないかなとか
子供も欲しいなって思ってしまうんです😭- 10月1日
-
yk3♡
私も最初そうでした妊活2年くらいで少し諦めてでも忘れることもできなくて友達に少し遊ぼう!って言われて忘れるためにわざとクラブ行ったり飲みに行ったり(妊活してたのでお酒も控えてたので)しててそこから半年くらい遊んでて今のこの夜遊び生活も楽しいかも!でもやっぱり子供欲しい!くらいの気持ちでいたらできました!!
- 10月1日
-
MIGHTY
私もそれくらいの気持ちで
頑張れば出来ますかね😢
旦那さんも子供すごく楽しみにしてて
毎日妊娠した?ってきいてくるんです!してないよ!と言うと悲しい顔してて、その姿がかわいいんですけど、悲しくもなり😭- 10月1日

退会ユーザー
私もすごく欲しくて必死に妊活してた時はできず…しばらく妊活休もう!って決めた時に妊娠が発覚しました。😌
私達夫婦は20代前半で朝晩毎日タイミングとって1年半かかりました!
-
退会ユーザー
今思うと、妊娠前の旦那との二人の時間を大切にできたから辛かったけどその期間も必要だったな!と思いました(´∵`)簡単に授かるよりは、本当に何度も泣いたりふたりで話し合ったので授かれた時の喜びはすごかったです☺
- 10月1日
-
MIGHTY
やっぱり時間は
かかるものですね😭
私も気長に頑張ります!
それに、旦那さんとの時間も
もっと大切にしようと思います☺️
私も2人で、喜びたいです!- 10月1日
-
退会ユーザー
タイミングだったり、色々ありますもんね(;_;)♡しんどくなりますが頑張りましょう(;_;)♡
妊娠してから悪阻でご飯も食べれず、ひたすら嘔吐で病院生活になってしまったので妊活していた時期がほんとに宝物って今は思えます😌私も毎月ほんとにしんどかったですがきっと赤ちゃん来てくれますよ~(;_;)♡
がんばってください!!(((^-^)))- 10月1日
-
MIGHTY
頑張ります💕
ありがとうございます˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
妊娠生活が楽しみです☺️
お話聞いて頂いてありがとうございます!- 10月1日

カフェ子
私は妊活して1年半で妊娠しました!最初の頃は、あまり考えず出来たらいいなーと思ってたのですが、中々出来ず💦焦り始めて、毎月リセットするたび、ガッカリしてました😢
でも、結婚記念日2回目前後らへんで、別に大好きな主人と2人の人生もありかなって思い始めたんです_φ(・_・で、あまり考えずにいたら、妊娠していて🤰今に至ります😌
なので、あまり考えすぎてもストレスになっちゃうのかなぁと私は思いました😭
-
MIGHTY
なんかいいですよね👀💕
そう思った時に来てれる子供って!
考えすぎて、ガッカリしたくないです😭
今回も生理まであと9日なんですけど、怖いです。- 10月1日

Ⓜ︎ama❤︎
私も、1人目5年できませんでしたが、もう2人の生活でもいいやー!って開き治ってジム通い出したら、すぐ妊娠しました😳
2人目は、全く考えてなくて、出来たらでいいやーくらいに思っていたら予想外に妊娠していて、生理不順の為、きっとつわりがなかったら気づきませんでした😳
なので、自分の経験から、赤ちゃんは妊娠したい!って強く思いすぎて、体に力入ってるより、ちょっと力抜けたタイミングでやってくるのかなって思いました!
何より、夫婦にとって1番ベストなタイミングで来てくれると思いますよ!
-
MIGHTY
長かったんですね😭
今のうちに考えないようにします˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
気づかないのが一番怖いですもんね!
良かったです😭- 10月1日

りりハル
2年かかりましたが欲しくて欲しくてたまりませんでした😭
でも内膜症もありそろそろ治療を始めなければと諦めた月に妊娠でしたのでとても驚きました(^ ^)
諦めたといっても、色々することはしてましたし、気持ちが軽くなったというか受け止めたというか…そんな時でした😊✨
-
MIGHTY
みなさんやっぱり年数経つんですね😢
ありがとうございます!(*˘︶˘*)
私もあまり考えずに頑張ります!!- 10月1日

ココナ
初めての子は、旦那とした後に「そろそろおいで✨お父さんとお母さんまってるね」と言ったらその月に来てくれました。
二人目頑張ってますが、まだできず。今回ダメならダメ元でまたやってみようかと😅
焦ってる時はできにくいのかなぁ🤔
息子の時は開き直って声かけて見たり旅行行ったりしてました😅
なんにしても一度考えすぎずリラックスがいいのかも😊
-
MIGHTY
そういうのいいですよね☺️
私もやってみようとおもいます!!
焦らずゆっくりですね!!☺️
ありがとうございます💕- 10月1日

あき
私は、1人目はすんなりでしたが、
今2人目の妊活は1年半が経過しました。。。3回ダメになってしまいました😭
赤ちゃんは来たいときに降りてくる気まぐれ(?)だと、思い待ってみるしかないですかね?
-
MIGHTY
1人目すんなりいいですね!
まだ安心が☺️
このまま30.40代になるのが こわくて😢今体力ある、20代の時に
欲しいなって考えて
旦那さんも強く望んでくれてるんですけど、それがプレッシャーになって
できないのでしょうか😢
気長に待ちます👀💕- 10月1日

あやみ
そうみたいですね😭
我が家も5年妊活不妊治療していて今年体外受精で2回授かるもふたりとも流産して、更にほしくなって、先生に「ほしい育ててあげたい気持ちが強すぎてママがしんどくなっちゃってるかもね、、」と言われました。
来年の2月で6年目に入るのでその時まだ産まれてないと思うともう生きたくないですが、ママが死んだら終わり、これから生まれて来る子に申し訳ない、と思って頑張ってます(;_;)
ほしいのにできない、これを乗り越えればもう人生しんどいこともないので頑張りましょうね(>_<)
-
MIGHTY
そうだったんですね˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
辛いこともやっぱりありますよね。
一緒に頑張りましょう!
気持ちが強いほど空回り
するんでしょうね😭
周りの友達は、子供まったく
望んでなくて、出来て下ろす人が多かったです。
なんでこんなに望んでる人ほど
授からないのと毎日思います😢- 10月1日
-
あやみ
そうなんです、、それから辛そうすぎるから、と婦人科と連携してる精神科も通っての不妊治療をしています。
ほんと、辛いこともたくさんですが一緒だと思うと頑張れます😭❤
そうやって望ん出ない人のところにいくのに望んでる人のところにこないの、不公平ですよね。。
私達も毎日それ思います💦
もう名前もおもちゃん靴も用意してるし、明日きてくれてもいいのに!と言いながら過ごしています(>_<)✨- 10月1日
-
MIGHTY
いやほんとにそうですよね😢
もう何かあったら
いつでも言ってくださいね˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
ほんとに不公平です😢
服とか見てるだけで、
私も欲しくなります😭- 10月1日
-
あやみ
ですよね😢
ありがとうございます😣❤
こちらでは支えてもらてるので、吐き出してお互いにストレスためないようにして、1日でも我が子と暮らせる日を願います(>_<)✨
服もほしくなりますよね、、服は流石にまだ買ってないですが、セレモニードレスは絶対着せれるし、探してはいます!- 10月1日
-
MIGHTY
とんでもないです😭
お互い支えあっていきましようね!!
私は保育士なので
毎日子供とふれあいます!
考えられずにはいられません˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
服選ぶの楽しみです💕- 10月2日
-
あやみ
ありがとうございます😣心強いです!(*^^*)
支え合いましょう❤
保育士さんでしたか☺
私も保育士も悩んで別の方へいきましたが、なりたかったんですよ(*´▽`*)
服を選ぶ楽しみが早く我が子とできますように💕- 10月2日
-
MIGHTY
そうですね💕
保育士の仕事はいいですよ(*˘︶˘*)
出来ますように💕- 10月2日
-
あやみ
動物好きで動物看護士にして後悔はもちろんないけど、憧れます(*^^*)
ほんと、お互いに来年の今頃は服を着せてあげて子育てで悩めてますように(>_<)- 10月2日
-
MIGHTY
凄いですね(*˘︶˘*)
頑張ってください!
悩めますように☺️- 10月2日
MIGHTY
長かったんですね😢
タイミング大事ですよね!!