※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
ココロ・悩み

息子が最近寝なくなり、夜中1時間おきに起きる。夫は自分優先で助けてくれず、子供が寝ているからと部屋にこもり、私は疲れ果てている。子供が泣き止まず、自閉症や病気を心配している。疲れたので、収まる方法が知りたい。

息子が最近増して寝なくなりました。。
元々連続でねないので夜中も昨日は1時間おき。。
それで日中も寝れないけど寝たいのか起きるとギャン泣き。。
旦那は自分優先で、こっちが参ってるのに部屋にこもって降りてこないと思ったら寝てる。
私が寝れてないっていってんのに、子供が寝てるからって部屋行って好きな事やってそのまま寝る。。
寝てるかもだけどすぐ起きちゃうんだから結局私が寝れずそのままあやし続ける。
親に愚痴るとあんたのやることなんだから仕方ないでしょって。。都合いい時は二人の子なんだし都合悪いとあんたの仕事。。さっきギャン泣き止まらなくて壁蹴ったけど、そんなんじゃ収まらないからリスカ再発しそうで。。
前よりさらにら寝ないし、狂ったように泣き続けてるのみると自閉症とか病気を疑ってしまいます。
2ヶ月にあるあるだとは思うけどなんか少しでも、収まる方法はないですか?疲れました。。

コメント

❤︎

新生児の頃から良く泣く子だったのですか?
泣き止まないと心やられますよね😢

  • nakigank^^

    nakigank^^

    よく泣きます。。おむつ替えるだけでも泣くし、眠くても、眠れなくてギャン泣き、それでも寝れなくて嗚咽するぐらい泣くし。。何にでも泣きやすいです。、
    今日はとくに孤独感強くてイライラしすぎて吐きそうでした😿

    • 9月29日
ナツコ

母乳ですか??
ミルクあげてみるとかどうでしょう?
うちの娘は昼間は抱っこか抱っこ紐でしか寝ないのでずっと抱っこ紐してました💦

  • nakigank^^

    nakigank^^

    抱っこ紐は束縛感が嫌みたいで仰け反るくらい嫌がります。
    なので手で縦に抱いたりしてあやしたりするけど、今日はほんとにだめで。。
    母乳が溢れるほど出るみたいで、ミルクあげると乳が張るから必要ないって言われてたけど、今日考えました。。

    • 9月29日
  • ナツコ

    ナツコ

    そうなんですね😢
    泣きやまないとこっちもやられちゃいますよね💦
    わたしは混合で、寝る前はミルクあげたりしてました〜!
    ミルクだと満腹感があってよく寝てくれるかも?!
    いまはほぼミルクですが❗️

    • 9月29日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ミルクあげるとちがいますかね??

    • 9月29日