※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目の子供の年の差について相談です。学年差は2学年と4学年がいいと考えています。皆さんは何歳差を希望されていますか?子育て中の方は、年の差のメリット、デメリットを教えてください。

2人目は何歳差がいいかについてです😣

よくある質問だとは思いますが、最近少し子育てにも余裕が出てきた為、2人目のタイミングをよく考えています。
私は2学年差、旦那は4学年差がいいと思っています。


みなさんは何歳差(学年差)を希望されていますか?
また2人目が見える方は、実際に子育てされてて、お子さんの年の差のメリット、デメリットがあれば教えてください。

コメント

☆*゚

2歳差で出産しました✨

2歳差のデメリットはイヤイヤ期真っ只中の妊娠期間が辛かったです💧
メリットはある程度会話や自分のこともしてくれるので助かったり歳も離れ過ぎずなので下の子が動けるようになったら仲良く遊んでます🐼💕

1番の理想は4歳差?がいいなー!と思ってましたが育児の期間?が近い方が楽なのと若くないので2歳差にしましたがメリットのが今のところは多いです😊💟

ぽよ

私は2学年差希望です!
3学年差は卒業式とかのタイミング的に大変そうなので無し。
4学年差は無しじゃないけど、、、もう少し早く欲しいなぁ。という気持ち。

結果2学年差希望です!

ちょこすこーん

我が家は2歳差がいいなーと思ってタイミングとりました。
入学金などが被る3歳差は厳しいし、私が2歳差で妹がいて丁度いいと思っていたので。
主人は5歳差の弟がいるのですが、同じ遊びに興味を持たないし、遊び相手じゃなくて弟のお守りだった…。という経験から2歳差を希望してました。

ANGLE

年子だと仲良く双子みたいで
お互いかなり良い刺激になってると思います🎶
小さい時は買い物や病院は大変かも知れません!一瞬ですが(๓´˘`๓)♡
3個差~は子育て超楽です🎶
あまり喧嘩にもならないですが
対等に遊ぶとゆうのは難しいかなと感じます。
2個差は、遊んでいても喧嘩になりやすい。
下の子の面倒見るのにもまだ中途半端な歳で
あまりメリットが見つけられません😖

rai

4学年差希望です👶
娘とまだまだ色んな事を楽しみたいのと、上だからと我慢させたくないのと、二人目妊娠中と入院中と産後の自分の負担を減らしたいので😅
ある程度一人で出来るようになってお世話も手伝ってもらえて、尚且つ幼稚園にもなれてきた頃が良いかなと思って4学年差です🎵
育児の期間は長くなりますが、それもある意味良いかなと😊
主人は出来たときで良いみたいですが😂

あみち

私は4学年差希望なので
来年8月以降に妊活します( ^ω^ )
今作ってしまうと3学年差になってしまうので、、、、入学卒業重なるのは大変そうですね、、、、、

deleted user

うちは5歳差です😊

元々は私は2学年差が良かったのですが、授からずに諦めていたところでの2人目でしたが、結果的には良かったことの方が多いです❣️

妊娠中はピーク時は吐きつわり、その後も出産までズルズルと続くつわりがひどかったから家では寝たきり😣
上の子は「ママは赤ちゃんいて大変だから!」と、ひとり遊び出来るし、着替えの準備やトイレなど日常生活はひと通り自分で出来るから自分のことを任せられる。そして、トイレで私の背中をいつもさすってくれてました😭✨
ご飯を作れないことも多々ありましたが、コンビニやお弁当屋さんで買えば1人で食べてくれていました😫
出産後も、1階リビング→2階で洗濯物を干す時などちょっと見てほしい時に相手してくれて助かってます❣️

デメリットとしては、やはり遊びの種類というか、、やれることが全然違うので下の子に合わせると上の子には物足りないですね💦でも、それさえも赤ちゃんの遊びって久しぶりにやると面白いね〜と一緒に遊んでくれてますが😅
ですが、お姉ちゃんというのもありますね🤔上の子が男の子で同級生、下の子も2ヶ月違いの同級生ですが、お兄ちゃんは気が向いた時だけ相手してほとんど下の子のことは興味ないよ〜って言ってました😅

のこのこ

私は4歳差を希望しています。
一番の理由は入院レベルの悪阻になったことです。
ある程度、意志疎通ができて幼稚園にも通い出してからがいいなと思うからです。
あとは娘と二人きりの時間を思いきり楽しみたいのもあります。
2歳差だとイヤイヤ期もありますし、思う存分甘えさせてあげたい気持ちや向き合いたい気持ちがありまして。
4歳くらい離れていると下の子をよりお姉さんらしく可愛がってくれるかなという期待と、喧嘩も歳が近いよりはしないと思いますので😃
私は不妊治療を経て、やっとの我が子なのでその子のタイミングで来てくれればという感じです。
2歳差を理想とする方も多いですよね!
メリットも沢山あると思います☺️
歳が近ければ夢中になれる遊びも多いでしょうし、子育てが長引かないので特に働きに出るママさんにはいいのかもしれません(*^-^)

  • のこのこ

    のこのこ

    ちなみに私は6歳下に弟がおり、喧嘩したことは一度もありません😃
    産まれた時から可愛くて仕方なかったです。今もですが😅
    赤ちゃんの頃の記憶も鮮明に覚えています。
    同じ目線では遊びませんが、一緒に遊ぶことはとても楽しかったです。
    よく絵本読んだり勉強教えたり遊びに連れていったりしていましたよ!
    喜んでくれる顔が嬉しかったです。
    なので案外5歳以上離れているのもありかな?!と思っています☺️
    長々とすみません🙇💦💦

    • 9月26日
はらぺーにょ

計画的に2歳差にしました。

デメリットは、
イヤイヤ期とトイトレが妊娠〜産後に被る。
まだ抱っこしてしてほしい時期に妊娠中や赤ちゃん抱っこしている状況で、上の子をなかなか抱っこしてあげられないので、たくさん我慢させてしまう。
同じおもちゃを取り合う。

メリット
大変な時期が短縮。
同じ遊びスペースで遊べる。
今は、二人目がゲームのルールを理解できるようになり、カルタやトランプなどで遊べるようになったり、二人でお話ししているのを見て、2歳差で良かったと思ってます。

3人目は5歳差になる予定ですが、二人目も自分のことは自分でしてくれるので、今生まれて4歳差だとしても良かったな〜と思います。
4歳差だと入学や卒業も被らないから、同じ性別だと制服のお下がりができるし、一番お金のかかる大学もちょうど入れ替わりになるので良さそうですね♪

みなと

うちは5歳と2歳ですが、5歳だとどうしてもワンオペでお風呂とか育児をしないと行けない時に長男に次男を見て貰ったり三男を見て貰ったりしてます。

どーなつ

うちは不人気な3才差です!
上の子との時間も楽しみたいと思った、仕事してるので復帰してすぐの妊娠は気が引けた、二歳差育児は自信がなかった、が理由です。
4歳差もいいなと悩んだのですが、すぐに授かるかもわからないし、仕事のことも考えると、なるべく同じ保育園に行く期間が長い方が楽だしなーと。授かれば3歳、長い目で見て4歳差と思っていました。

ちなみに私自身は妹と5歳差なのですが、かなり楽だったと母は言っていました。
でも、5歳も離れてると、昔は一緒に遊ぶことはあまりなかったですね。

元転勤族ママ

私は2歳差希望してましたが授かるも流産してしまい、結局旦那希望の4歳差です❗

メリットはおむつもおっぱいも卒業してるし、食べ物もある程度は大人と同じもの食べれるので楽なこと。ミルクあげてくれたり、下の子ないたらあやしてくれるのでその間に洗濯ほしたりできます😂
デメリットは年が離れてるので上の子は公園とか長時間でかけたくても、私1人だと下の子ずっとつれまわしちゃったり、上の子に我慢してもらわないといけはいこと。
赤ちゃん返りのしかたが賢いというか、知恵ついてます😫

はじめてのママリ


お返事遅くなりましたが、みなさんコメントありがとうございました!!
様々な年の差のことが聞けて、とても参考になりました😌💓

まとめてのお返事で申し訳ありません💦ありがとうございました⭐️