
コメント

ふじこ
2ヶ月ほど前に娘も中耳炎で切開しました。
1週間ほどは結構ギャンギャン泣いてましたね...。普段はあまり泣かない子なんですが😢
傷が治るまでは違和感あると思います。あと、違和感を感じる度に切られたときの恐怖が蘇って怖がって泣いてるのかなと私は思ってました😣
10日ほどで完全に穴がふさがり、機嫌もよくなりましたよ😊
余談ですが、その時のことが可哀想すぎて、重めの中耳炎でもなかなか切らない耳鼻科にかかりつけを変えました。
ふじこ
2ヶ月ほど前に娘も中耳炎で切開しました。
1週間ほどは結構ギャンギャン泣いてましたね...。普段はあまり泣かない子なんですが😢
傷が治るまでは違和感あると思います。あと、違和感を感じる度に切られたときの恐怖が蘇って怖がって泣いてるのかなと私は思ってました😣
10日ほどで完全に穴がふさがり、機嫌もよくなりましたよ😊
余談ですが、その時のことが可哀想すぎて、重めの中耳炎でもなかなか切らない耳鼻科にかかりつけを変えました。
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
やっぱり切開で泣いてるんですよね?😱
いきなり泣くので
どこか体でも悪いのかなと思いました💦
あまり切らない方がいんですかね?💦
年末に旅行に行くと言ったら
このままだったら痛すぎるからということで切開になりました😱
そして繰り返すようであれば
チューブを入れると😱💦
ふじこ
切らない方がいいかは、わかりませんね...。
親の考え方次第だと思います💦
ズキズキ痛いのが長く続く方がいいか、一瞬すっっごくいたくてそのあとも痛いけど早く治るか...どっちとるかだと思います。
娘は切ってからの方が辛そうだったので、もう切りたくないなと思ってあまり切らない耳鼻科にかえました。
自分が中耳炎で耳が痛いとして、多少長引いても鼓膜切らなくても治るなら切らない方選びたいと思いませんか😣?
もう中耳炎は懲り困りなので、メルシーポットの鼻水吸引器買ってこまめに鼻水吸ってます!以降一度も中耳炎なってませんよ🙌おすすめします!
ママリ
切るものだと思っていたので
中々切らない耳鼻科とかもあるんですね!!!
今回様子を見て切らないところがいいのか考えてみます😱
メルシーポット
私も使ってます⭐️
でも必ず風邪を引いたら中耳炎になるので困ったものです😥
まず様子を見てみます!ありがとうございます😊