
一緒の保育園に通ってるママさんが同じ団地に引越ししてきます。(子ども…
聞いてください……
一緒の保育園に通ってるママさんが同じ団地に引越ししてきます。(子どもは同じクラス)
同じ保育園でもそこまで仲良くなく、会ったら挨拶程度。
子どもが遊んでいるときに少し話す程度。
私は同じ団地に知り合いがいる事態嫌です。
団地だから誰が引越ししてくるかわからないから仕方ない事なんですが、知り合いがいてもそっとしておいて欲しい気持ちです。
当たり触らず、浅い付き合いでいいと思ってます。
そのママさんが私と同じ団地だと知って、大喜び。
すぐLINE交換して。って言われ連絡先交換し
そこからLINEで根掘り葉掘り聞いてきます。
誕生日、血液型、家庭事情、両親事情
そこまで聞かれて私は、引いてます。
すごく嫌です。
誕生日聞いてどうするのか聞いたら、
お祝いしたいから!!って言われ
正直私はかなり迷惑
もう向こうは友達気分。
私はただのご近所さん。他人。
この前も、引越し楽しみだね!(新しいお家楽しみだね。って言ったつもり)
って言ったのですが、
何を思って食い違ったのか……
うんうん!!近所になるの楽しみ!!
またLINEするから!
と言われ……
あれ?なんか意味食い違ってる。
正直あまり関わりたくない人。
私とは真反対の感じの人。
深入りしたくない。
これからどんな近所付き合いが始まるのかすごい憂鬱です。
何か上手に避ける方法ありませんか…??
- トゥルットゥー( ˙³˙)(2歳5ヶ月)
コメント

モリコ
うわ😱💦
想像しただけでイヤですー‼‼
全然いいことないですよね😭
私は隣に子どもが一歳違いの方が住んでいて、いつでも遊びにきて下さいと言ってくれましたがあまりにも近すぎるので、挨拶程度しかしません。ささ~っと通りすぎます。
お子さんがそこまで仲良しでなければ逃げるしかないような。。保育園内では話すとかですかね?
アドバイスにならずすいません。私も絶対イヤです‼

ゆきら
まずLINE通知をオフにして、すぐに見ず時間を空ける(返事が遅い人だと思わせ、やり取りの回数を少なくする)。
テンションを合わせない。
テンションが違うと、居づらさを感じてくる。(LINEの文面などしかり)
私はテンション低いしなるべく近所と関わりたくない派なので、たぶん同じ気持ちです(笑)
あとは、一回家に入れると終わりなので、入れない。そして行かない。会うとしても外で会うこと(会った後に予定を入れておく、帰るきっかけを作っておく)。
出来れば徒歩で出掛けない。
出掛けるときに、財布に必要以上のお金を入れない(偶然会って、「今からお茶しない?」って誘われたときに断れるように)
とにかく、じわじわと付き合いを悪くするしかないですかねぇ。
そういう人って、悪気はないんですよ(^_^;)そういう性格なので…
-
トゥルットゥー( ˙³˙)
そうですね!!
家には行かない、上がらせないですね!
じわじわ攻撃してみます😢
そうなんですよね。
悪気は全くなくて友達が欲しいんだと思うんですが、近所付き合いと友達っていうのをなんだか食い違ってる気がしてしょうがありません。
急に距離を縮めようとしてくるしなんだか怖いです🤮
私はあたなの友達じゃありませーーーん!って言いたい😢😢😢- 9月20日
トゥルットゥー( ˙³˙)
保育園内では向こうが寄ってくるので喋る感じです😭
お迎えの時間もずらしてるんですが、会う時は会っちゃうんですよね……
こんな人嫌ですよね……😭😭