
【予防接種】みなさんのお子さんは予防接種で任意接種(ロタ、B型肝炎、…
【予防接種】
いつもお世話になってます!
カテ違いでしたらすみません(>_<)
みなさんのお子さんは予防接種で
任意接種(ロタ、B型肝炎、おたふく)
受けさせましたか???
- ぷーちゃん(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

☆zbau
任意はロタのみ打ちました😊

SRY
私もロタのみです(^ω^)
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
ロタだけの方結構いらっしゃいますね!
任意って書いてあるけど
書いてあったら受けないとかなとか
みんな受けてるのかなとか
思っちゃって…
ロタは受けさせます( ^ω^ )!- 12月22日

なみのり
上の子、下の子ともに全て接種しました★
やはり値段がね…(^^;;
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
わー!全部受けたんですね!!
値段…(笑)調べたら
安いもんじゃないですもんね…
受けた方がいいけど、お金…
って考えちゃって(笑)- 12月22日

rye
任意接種は受けさせてません。
おたふくは自然に感染させてる方がワクチン接種させてて成長してから免疫がなくなった時に酷くなるのでわざとおたふくに感染させてる子に接触させて感染させました。
息子の時にロタや肝炎とか特に母子手帳にも任意接種の事は記載無かったんでワクチン接種させてません。
また、産まれてくる子に任意接種は受けさせません。
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
おたふくは受けさせないかなと
思ってました:D←
おたふくはかかった方がいい
みたいなこと聞いたことがあって
おたふくはいいかなーと思ってました!
わざと感染させるってすごいですね!!
子どもの時の方が軽く済むって
言いますよね!!
母子手帳に書いてなくて
市から来る書類に任意接種って
書いてあり、書いてあったら
受けさせないといけないのかなと
思っちゃってでした(´・_・`)
結構任意のものは受けないという
意見もあってよかったです( ^ω^ )- 12月22日

yukanyan
ロタ打ちました😊
B型肝炎は、ワクチンが
切れててできませんでした😅
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
ワクチン切れで打てないことも
あるんですね(*_*)
私もロタだけにしようかと思います;)- 12月22日
-
yukanyan
切れてましたっ💦
B型肝炎も怖いですが
ロタも怖いですからね😭- 12月22日

ぎゅぎゅ
うちもロタだけです。
肝炎はワクチンが入るか分からないと言われたので😅
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
ロタだけの方多いですね!
肝炎の方はワクチン少ないんですかね(*_*)?- 12月22日
-
ぎゅぎゅ
少ないみたいですね😅
1回目が入っても2回目が入るかどうか分からないと言われたので、それじゃあ意味ないなと思って止めました😅- 12月22日
-
ぷーちゃん
そうなんですねー(°_°)
中途半端に1回だけしてもなー
って感じですね(>_<)- 12月22日

𝕞𝕒𝕟𝕒𝕞𝕚
息子も来月ですが、任意はロタだけ受けます!
肝炎はこの先まだ受けられるし、病院でも最近ニュースで騒がれた製造会社?の問題でできるかわからないって言われたので(´×ω×`)
この先定期になるかもって話ですし、必要だと感じたら考えればいいかと思ってます。
おたふくは大人になってかかると大変なので、接種しません!
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
私もロタだけかなーと思いますね(笑)
肝炎できるかわからないんですね(°_°)
なんかニュースなってるのは
知ってるけどそこまでは
知らなかったです(*_*)- 12月22日

ゆ〜はる
我が家は全て受けましたよ〜
やっぱりお金は結構かかりました…
B型肝炎ウイルスは血液感染とか性交渉で感染すると思ってて、まぁ赤ちゃんには関係ないかなぁって思って2歳のお兄ちゃんには受けさせてなかったんですが、2人目が生まれて予防接種の説明の時に、「唾液からでも感染する可能性があるので、何でも口に入れちゃう赤ちゃんのうちに接種しておいた方がいいですよ。」って説明されて、お兄ちゃんも一緒に慌てて受けました。
でもやっぱりワクチン不足してるみたいですねぇ…
3回目の追加接種はまだできるかわかりません…
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
お金…きついですよね(>_<)
唾液でも感染するんですか(°_°)?
それなら受けた方がいいですよね…
そのうち受けようかなーと
考えとくことにします(*_*)- 12月22日

すばる∞
先日初めての予防接種に行ってきました!
全て受けさせるつもりでしたが、やはり化血研の件でB肝はワクチンがなく打てませんでした。
-
ぷーちゃん
今日電話したら年明け予防接種になりました!
任意のこと聞いたら
ロタしか説明なかったです(*_*)- 12月22日
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
お礼忘れちゃってました(>_<)- 12月22日

aab
ロタのみにするつもりだったのですが産院の先生からB型は気付かない間にキャリアになったりするし、唾液でもうつるから受けといたほうがいい。と言われました。そのくらい重要だから来年から定期接種になる話も出ています。
なので次の予防接種でB型も受けることにしました。
両方だとかなり高いですよね(>_<)
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
唾液でうつると考えると
予防接種した方がいいですよね(>_<)
しかし、お金が…
お金がどうのこうのの問題じゃないけど
痛いですよねー(´Д` )- 12月22日

うさこ。
私も任意はロタだけやってます。
予防接種は書いてるたくさんで全部やったほうが??と小児科医の先生に聞いたら、ロタだけ勧められました。
先生によってそれぞれ考え方が違うのでなんとも言えませんが(^^;;
任意は先生にお任せかなぁ?と思ってます。
-
ぷーちゃん
回答ありがとうございます
うちのところもロタしか説明
なかったです(*_*)
とりあえずロタだけ受けさせます!- 12月22日
☆zbau
打ちましたではなく、受けましたてましたm(__)m
ぷーちゃん
回答ありがとうございます!
やはりロタだけですかねー(´・_・`)
ロタは受けようかなと思ってて
肝炎…どうしよ…
と思っていたところでした(*-ω-*)