
最終月経から8週1日ですが、まだ胎芽心拍ともに確認できていません。胎…
最終月経から8週1日ですが、まだ胎芽心拍ともに確認できていません。胎嚢の大きさも18ミリと小さいです。金曜日の診察で卵黄嚢らしきものは確認できました。
医師より、1週間前の診察から胎嚢が5ミリ成長しているので、今の段階で流産と確定できないが、来週心拍確認できなければ流産と言われました。
一昨日から茶オリが少量続いているので、流産の兆候なのかも気になります。医師からは初期には出血する人もいるので、気にしないで良いと言われていますが。。。
厳しい状況であるのは理解していますが、胎嚢小さく、9週で胎芽心拍確認できた方いらっしゃいますか?
ご意見いただきたいです。よろしくお願いします。
- MK(1歳4ヶ月)
コメント

あーちゃんまま
1人目は8w4dで心拍確認でしたよ☺
成長してるならまた大丈夫じゃないですかね❗
リラックスして待ちましょうね☺

こるほママ
今の週数は、最終月経から単純計算しただけの週数ですか?
それなら排卵が遅れていればそれだけ週数も遅くなるので、まだ6週目ぐらいの可能性もあるのでは?と思いました😊❗
病院で排卵チェックなどしてたらスミマセン😣💦⤵
とりあえず今は胎嚢は大きくなっていることを喜びましょう✨
あと先生が仰るように、初期に出血することはよくあることですよ🌟
特に茶オリなら気にしなくて大丈夫かと。
鮮血や大量に出血しないかどうかを気にしておいて下さい😉
また私の場合ですが、二人目は病院へかからず自然妊娠だった為、排卵日もよく分からずでした。
そして胎芽や心拍確認は遅く、8週の後半で確認できた感じです。
まだ流産と確定したわけではないので、赤ちゃんの生命力を今は信じてあげてください❤
来週、元気な赤ちゃんの姿が見れますように🙏💓
-
MK
回答ありがとうございます🙇♀️✨
最終月経から計算した週数ですが、行為自体は8月3日から7日?の間で2回しかないので、排卵に大きなズレはないのかな?と思ってます😢
こるほママさんも8週の後半だったのですね😌✨
今回の検診で確認できると思ってたところ、確認できずに落ち込んでしまいましたが、赤ちゃん信じて1週間過ごしていきたいと思います!
ありがとうございました🙏✨- 9月15日

みみ
こんばんは。全く一緒の状況でコメントさせて頂きました。
私も昨日8週目で検診に行ったのですが卵黄囊しかなくて心拍確認ももちろんできず…胎嚢は21ミリでした。胎芽はありません。
先生にはうーーん…心拍ないなぁ厳しいかな……と言われ看護師さんから流産についての手術説明までされました。一応一週間後にまた念の為見せに行く予定です。
私も泣きながら検索魔になってまだ大丈夫かもというコメントを探しては希望をもったりしています。
このように同じ状況の者もいますので共に祈らせてください。仲間はおります!
お互いにいい結果になればいいですね(><)
↑私の担当医の言葉で心配にさせてしまったらすいません…
-
MK
こんばんは。コメントありがとうございます🙇♀️✨
本当に同じ状況ですね😢
私も7週から流産の可能性について先生から話があり、不安でいっぱいの毎日を過ごしています。本当に長い長い1週間ですよね( ; ; )
早く結果が知りたいと思いながらも、病院に行くのが怖い気持ちもあります。
みみさんの赤ちゃんもどこかに隠れていることを信じて、お祈りいたします😢✨
ありがとうございます🙏🙏- 9月15日
MK
回答ありがとうございます🙇♀️✨
8週4日なんですね!不安になるのもよくないと思いながら、検索を繰り返してしまってます💦
赤ちゃん信じてリラックスして待ちたいと思います!
ありがとうございました🙏✨