※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の言葉遣いが悪く、自分の怒り方も似ていることで悩んでいます。優しく接する方法を知りたいです。

5歳の娘、言葉遣いが悪いので直したいです。
今からでも直せますか?

たまに本当にイラッときてしまって怒ってしまいます。

旦那には私の喋り方とそっくりだよと言われます。
特に下の子に対する怒り方とかです。
完全に私のせいです。
なるべく穏やかにしようと思っても、全てにおいてイラッときてしまうことがあります。

基本しつこくて家でもずっとついてきてほとんどくっついてます。

ちょっと1人でホッとさせてと思ってしまいます。

娘は誰にでもよく怒るし、みんなに嫌な思いさせていると思うので誰にも会わせたくない。申し訳ない。と思いながら会わせています。

もちろん優しい一面もあり、お手伝いが大好きなので助かるなぁ、ありがとうと思うときも沢山あります。

どうしたら優しく接せれるようになりますか(´;ω;`)

コメント

あすか

幼稚園は行ってないんですか⁇😳
行っていれば1人の時間もあるかと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ってます。
    イヤイヤ期の下の子がいるから一人の時間がないと思ってしまうんだと思います。。

    • 9月13日