最近おりものの臭いが気になる。一週間前は無臭だったのに、今は臭いが強い。ズボンを履いても臭いがする。どうしたらいいでしょうか?
ここ最近おりものなのか、臭いがきついんですよね。。
でも、一週間前とかは全然無臭だったのに。。
今ズボン履いてても臭いが分かるくらいなんです。
どうしましょう。笑っ
- ひーちゃん(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
RTS
やはり、病院に行かないと分からないですよね😣😣
□
おりものシートした方がいいですよ!
衛生的にも:(´◦ω◦`):
あまりにも酷いなら、
健診の際に病院に相談なさったら
いかがでしょう?😊💕
-
ひーちゃん
一応してます!!
そうですね。。- 9月8日
-
□
恥ずかしい気持ち、すっごい分かります!
私もカンジダになった時に話をする時
もう「無」になりました(笑)- 9月8日
-
ひーちゃん
ですよね笑っ
しかも先生が女性なら話せますけど。おじさん先生だから。。笑っ
カンジダって…なんですか?笑っ- 9月8日
-
□
わかります😂
でも大きな病気とか、あとから
手遅れになるかもって思ったら
今言おう、無になろう。って思えました(笑)
膣内に元々いる細菌が
免疫力落ちてる時とかに増殖して
痒くなったりするやつです😭- 9月8日
-
ひーちゃん
無でww
私も無でいこうかな…笑っ
手遅れだと怖いですもんね!!
あーーー!そんなのがあるんですね。。
私毛がチクチク痒い時はありますけど、たぶんその痒みは毛の痒みなので大丈夫かなぁ。。でも一応先生に相談ですね!😊- 9月8日
-
□
あとから酷くなってあからさまになったら
もっと恥ずかしいなって😭ww
ありますよ〜😭妊婦さんだと特に
免疫力落ちるし、気をつけて下さいね🙇♀️💦
ぜひ、頑張って無になってください😫!- 9月8日
-
ひーちゃん
たしかにそうですね笑っ
無で聞いてみます笑っ
そうですね。。ありがとうございます😊💕- 9月8日
よし
カンジダとか、、感染症じゃないですか??
そういう類のものは治しておかないと、出産までなん度も繰り返してしまって、出産時赤ちゃんに感染することもあります💦
先生におりものがきになるってこと相談して、おりもの検査してもらった方がいいですよ🙂
-
ひーちゃん
そうですね!!
そうします!!!ありがとうございます😊- 9月8日
たそ
病院行った方が良いですよ( '▿' )
性病的なのは妊婦あるあるなので全く恥ずかしいことではないです💦
それに細菌が増殖してる…とかだったらお腹の子にも悪影響になる場合もありますし…
もしも、おりものの色にも変化があるのでしたら確実に病院に行った方が良いです(;ω;)
-
ひーちゃん
あ!でも、つい最近病気の検査したばかりで何もなかったんですよね。。
- 9月8日
ℳ❤️
カンジタだったらポロポロしたオリモノとか
陰部が痒くなるんですけど
オリモノの臭いだけがキツくなったりだったら
細菌性膣炎ってやつだと思います!
私も生理のときナプキンが嫌いなタイプなので
タンポンしてたらタンポン基本8時間とか大丈夫って書いてあるので
取り替えるの遅くなったりしてたら
それで細菌が増えて細菌性膣炎になった事あります!
-
ひーちゃん
なんか、ポロポロとかはドロっととかそういうのはなくて、最初透明なんですけど、時間経つと黄色になっててカピカピになってるんです。
- 9月9日
ひーちゃん
恥ずかしくて言えないんですよね笑っ