
コメント

退会ユーザー
ぺろっと平らげました😂
離乳食サインからしばらくしてからあげたので、始めるの遅かったくらいです😭

ありこ
全く食べてくれませんでした😂
そもそもスプーン拒否で…
2週間お休みして再開したら食べてくれました😋
-
桜花
お休みしても大丈夫でしょうか?❔
- 9月7日

マヤ
スプーン持ってペロリと平らげました😅
-
桜花
羨ましいです❗
- 9月7日
-
マヤ
離乳食開始のサインは出てますか?- 9月7日
-
桜花
私が食べてるのは欲しそうにしたり私や旦那が食べてるの見るとヨダレを垂らしたりしてるので大丈夫かなと思ったのですが💦
少し早すぎたのかも知れないですね🤣- 9月7日
-
マヤ
WHOは6ヶ月からを推奨してるので様子見てあげても良いと思いますよ😊- 9月7日
-
桜花
そうですね❗
ゆっくり始めようと思います🤗
ありがとうございます❗- 9月7日

のりぞ〜
うちは6ヶ月くらいから始めました!
本人が欲しがるそぶりを見せたり、あげてみて食べるタイミングから始めるでいいと思いますよ😊
-
桜花
私が食べてるのは欲しがるので興味が無いわけでは無さそうなのですが、食べ始めたらギャン泣きで🤣
- 9月7日

しーちゃん
6か月から離乳食始めたので早く食べたかったのかペロッと平らげました😊
-
桜花
5ヶ月は早すぎたんでしょうか🤣
羨ましいです❗- 9月7日
-
しーちゃん
うちは5か月のときは食べたそうなサインもなかったし、遅く始められるならそのほうがいいと思ってたので6か月からにしたのですが、初日もスプーンも嫌がらず口あけてくれて完食しました😊うちはきっともっと早くから食べたかったんだと思います😅
少しお休みしても大丈夫だと思いますよ😊まだ5か月なので焦らずで大丈夫だと思います😁- 9月7日
-
桜花
私が食べてるのは欲しそうにするのでいけるかな?とは思ったのですが、少し早かったですかね❔🤔
もう少しゆっくり始めようと思います🤗ありがとうございます❗- 9月7日

み⋈♡*。゚
5ヶ月だとまだ早かったのかもですね!
6ヶ月過ぎてから初めてぺろっと食べてくれました🙆🏼🙆🏼
7,8ヶ月くらいまでは母乳やミルクからの栄養がほとんどなのでいやいやするようであれば無理にあげる必要はないですよ☺️☺️
-
桜花
そうですかね💦
食べきるより馴れるからですかね🤣
そうですね❗イヤイヤするならすぐに諦めます🤗
ありがとうございます❗- 9月7日

ha♡♡
そうゆう時はあげるのをやめてしばらくおやすみしてました!(๑´˘`)ノ~♡
今はだいぶ食べてくれるようになりましたが食べムラはけっこうあります😱
ぐずり出したりしたらすぐに片付けるようにしてます😱
-
桜花
そうですね❗
ゆっくり始めようと思います🤗
ありがとうございます‼️- 9月7日

ママリ
なんじゃこりゃ〜って怪訝な顔しながら食べてました。苦笑
さつまいもやかぼちゃを混ぜて食べさせるようにしたらパクパク食べてくれるようになりました。
いまだに白米だけだと嫌がります。
-
桜花
今日初めてカボチャをあげたのですが、おきに召さなかったみたいです🤣
そうなんです❗なんじゃこりゃーってなってます😅- 9月7日

だおこ
うちもおかゆはちょっと食べるけど、にんじんはべーってします…でもしらすは嫌がらず。固さや水分量を変えて、どのくらいがお気に召すかなーって実験してる感じです!
-
桜花
なるほど❗私も実験してみます❗😀
ありがとうございます🤗- 9月7日
桜花
そうなんですね!
遅くあげてみても良かったですかね💦
退会ユーザー
うちは6ヶ月になる少し前から始めたので、焦らずゆっくりでいいと思いますよー☺️
桜花
そうですかね💦今はとりあえずギャン泣きしたらすぐ止めて授乳に切り替えてはいるんですが💦
もう少しゆるくやってみます❗
ありがとうございます。