※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんちゃん
子育て・グッズ

幼馴染の子供と自分の子供が4ヶ月差で同級生。その差が気になる。いつ頃差がなくなる?

こんにちは!
幼馴染の子供が7ヶ月で、私の子供は3ヶ月で同級生なのですが、赤ちゃんの4ヶ月の差って大きいですよね(*^◯^*)
大体どれくらいで4ヶ月の差は無くなるんでしょうか?

コメント

deleted user

元保育士ですが、小学3年生くらいまでは月齢と成長を意識して教育するように研修で指導されましたよ(^^)
目に見えた明らかな差は3.4歳くらいから徐々に減りますが、総合的な発達だともう少し長い目で見ていく必要があるようです。

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    回答ありがとうございます(*^◯^*)
    小学3年生!月齢はとても大事なんですね!
    二人が仲良く遊んでくれるのを見るのが楽しみなのですが、ゆっくり気長に待とうと思います♪

    • 12月18日
みやねこ

うちの長女と姪っ子が4ヵ月差でしたが、見た目は一歳過ぎには変わらなかった気がします。幼稚園に行くと4月生まれと3月生まれだと身体的に違うかなと思いますが、実際はあまり代わりないような…( ̄▽ ̄;)

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    回答ありがとうございます(*^◯^*)
    一歳過ぎというのは4ヶ月後に生まれた私の子が一歳過ぎという事ですか??(´・_・`)
    4月生まれと3月生まれだと約1年の差がありますもんね!
    じゃあ私が思っていたよりも早いのかもしれないですね♪

    • 12月18日
  • みやねこ

    みやねこ

    そうですね、後に生まれた子が一歳過ぎると一緒に居てもわからないですよ。我が家は姪が5月、うちの子9月でしたが、身体的には代わりないです。ただ、上の子が居ると言葉とか早いのかな。うちの長女は言語に発達障害があったんで参考にはなりませんが遊びとかは、一歳代は代わりなかったですよ。

    • 12月18日
  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    そうなんですね〜!きっとあっという間なんでしょうね♪楽しみです(*^◯^*)
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 12月18日
★まいける★

支援センターで娘がよく遊んでる子とちょうど4カ月ちがいで、娘1歳2カ月、お友達11カ月です!

やっぱりハイハイできるくらいになると差がないなーと感じますかね。
あとはお座りでお互いおもちゃで遊べるようになったときもあまり差を感じなかったかもしれません!

参考になれば嬉しいです☺︎

  • じゅんちゃん

    じゅんちゃん

    回答ありがとうございます(*^◯^*)
    ハイハイとお座りですか!
    二人とも大きめ赤ちゃんなので動き回るのは遅めかなと思っているのですか(笑)二人の成長ゆっくり楽しみに待つ事にします♪

    • 12月18日
麻婆

小学校教諭(現在育休中)です。

1年生を担任してた時は、
大きな差(学力、基本的な生活習慣)は感じませんが、
4,5月生まれの子は
シャキシャキしてる子が多く、
早生まれの子は
おっとり、愛嬌たっぷりっていう
印象をもちました(*^_^*)
あくまでも個人的な印象です。

でも6年生担任の時は、
もう、生まれ月よりも
その子の持つ力が
個性となって出てるな〜って
思います(*^_^*)

1〜6年生、全て複数回担任しましたが、
やはり学校生活にも慣れた
中学年あたりで、
集団の中で揉まれ、成長した
部分が高学年で光ります!

しかし、子どもの成長や個性が
輝くには、
温かい安心できる家庭環境が
大前提です(*^^*)

なので、
赤ちゃんの4ヶ月は大きい
ですが、小学校で揉まれ、
それぞれが成長していきます✨

じゅんちゃん

回答ありがとうございます(*^◯^*)
小学校の先生なんですね!貴重なご意見ありがとうございます♪
こんな小さい我が子が小学生になるなんてまだまだ想像も出来ないですが(笑)すごく楽しみになりました♥︎

麻婆

入学式の日、
あんなに小さくて
泣いてばかりいた我が子が、
得意げにランドセル背負っている〜
と涙されている保護者の方も
いますよ(*^o^*)
きっと私も、我が子になると
感慨深くなっちゃうと思いますw
これからお互い楽しみですね(*^^*)