
コメント

ちさと
産まれて直ぐに使ってたのは紫パンパースの新生児用です!
産院が紫パンパースだったのでそのまま使ってました!

退会ユーザー
産まれてすぐはパンパースが一番よかったです(*'͜' )⋆*
ムーニーとかグーンとかいろいろ使いましたが、漏れとか、フィット感がやっぱパンパースが良かったですね!
大きくなってからは安いのでもいいですけどね(*´꒳`*)
-
ガチャピン
新生児だとフィット感大事ですよね✨
色々な種類があって迷っていましたが、パンパースにしてみようと思います♪
情報ありがとうございました!- 12月17日

退会ユーザー
産院で使っていたので、新生児の頃はパンパースの紫を使ってました。
吸収性も良くオムツかぶれもなかったです。
-
ガチャピン
吸収性も大事ですよね。
お値段は少しお高めなのでしょうか?- 12月17日
-
退会ユーザー
値段は緑も紫も一緒だったと思います。枚数が緑は90枚くらいで紫は68枚かな?曖昧で申し訳ありません…(*_*)- 12月17日
-
ガチャピン
紫が少し少なめなんですね♪
情報ありがとうございました!- 12月20日

退会ユーザー
パンパースの紫を使っていました。病院はメリーズでした。パンパースの紫は高いですが生地がしっかりしていて出来たらそのまま続けたい感じでした(^ ^)今はパンパースの緑使ってます。
-
ガチャピン
お値段高くても性能の方が大事ですよね。
赤ちゃんと疎遠だった頃から、「オムツ=パンパース」
というイメージがあったのですが、やはりその通りな気がしてきました(笑)
情報ありがとうございました!- 12月17日

ひぃ✳︎
産院でも紫パンパースだったので、sサイズまで紫パンパースを使って今は緑パンパースです🐥🌟
-
ガチャピン
紫と緑の違いってサイズなのでしょうか?- 12月17日
-
ひぃ✳︎
中のメッシュとデザインかな?紫パンパースは緑パンパースより枚数が入ってないので緑にしちゃいました(´Д` )
- 12月18日
-
ガチャピン
枚数って大事ですよね。
消耗品だけどコスパ考えちゃうかも(笑)
情報ありがとうございました!- 12月20日

da-mama
出産した病院が紫のパンパースだったので、入院してる間に旦那に買っておいてもらって家でも同じの使ってました(^^)
成長してサイズ変えたりするときにいろんな種類試しましたが、結局ずっとパンパースに落ち着いています^^; 使い心地(使ってるのは息子ですが笑)がなんかパンパースが1番いいなぁと感じています。はっきりとした理由になっていなくてすみません💦
-
ガチャピン
妊娠するまでオムツに種類が沢山あると知らず、オムツ売り場で立ち尽くしてしまいました(笑)
色々な種類を試そうと思ったのですが新生児ですので試せても二種類くらいでしょうし、パンパースにしようかなと思います。
よくよく考えたら生理用ナプキンだって種類があるのにと、今考えたらお恥ずかしい(´∩ω∩`)笑
情報ありがとうございました♪- 12月17日

みかん
パンパースかメリーズパンツですねd(^_^o)
-
ガチャピン
両方CMなどでよく耳にします!
パンパースとメリーズパンツはどちらの方がお値段安いのでしょうか?- 12月17日
-
みかん
お店によると思います!
メリーズパンツは、今中国人がばく買いしてて品切れ多いみたいで
最近見ないですね(´・ω・`)- 12月17日
-
ガチャピン
中国人の爆買い、こまで影響が出ているのですね(´Д`;)
貴重な情報ありがとうございました!- 12月20日
-
みかん
なんかメリーズが肌の弱い子には
一番人気みたいですよ♪
私の住んでる場所では、
売り切れてて、あるとしても、
お一人様2点まで。と書いてあります(*_*)!
なので私はパンパース使ってます(*^◯^*)
テープが伸びるので使いやすいですよ♪- 12月20日
-
ガチャピン
そうだったのですね(@_@)
テープが伸びるのは利点ですね♪
早速検討してみようと思います♪- 12月21日

ザト
病院が紫のパンパースを使ってたのでそれを買ってましたが退院時から1週間後健診までに体重が減ってしまい、3kgになるまではムーニーの新生児より小さいサイズを使ってました(;´・ω・)
一か月健診でやっと3kg弱になり、そこからは紫のパンパースに戻りました♪ちなみに紫のパンパースがサイズアウトしたらムーニーにする予定です(*´艸`*)ムーニーは上の子に使っていて、厚みがあって柔らかく漏れにくいので気に入っています♪
-
ガチャピン
紫のパンパースを使う病院って多いのですね(@_@)
ムーニーはお値段的にどんな感じですか?- 12月17日
-
ザト
ムーニーは1パック1000円弱なので普通だと思いますよー♪
- 12月18日
-
ガチャピン
オムツって色々なところで売られているので、平均的な値段が分からなかったので助かりました!
情報ありがとうございました!- 12月20日

MYMY♡0921♡0819
私もパンパースです。
いまは紫と緑使い分けてます。
-
ガチャピン
使い分ける時ってどのような理由で使い分けていますか?- 12月20日
-
MYMY♡0921♡0819
元々私も旦那も肌弱いので.たぶんきっと娘も肌弱いと思うのでオムツかぶれたまになるのでかぶれたら紫にしてます。
それ以外は.緑です。- 12月21日
-
ガチャピン
なるほど、私も使い分けてみようと思います♪
情報ありがとうございました- 12月21日
-
MYMY♡0921♡0819
いえいえ😄
子育て頑張りましょう😊- 12月21日

匿名希望
産まれてすぐは私も産院と同じ紫パンパースでした♡その後一通り使ってみてるのですが、うちの子はグーンが合わないみたいです。通気性が余り良くなくてお尻が荒れてしまったり、本人も気持ち悪いのかおしっこした後よく泣きます💦オムツ替える時も中がじわっとしてます💦
他のオムツは、どれもサラサラでしたよーまたオムツ被れも無かったですし、特に漏れたこともないです。
紫パンパースは、通気性が良すぎて夜とか長時間変えないでいると服が湿気た感じがしました!
-
ガチャピン
漏れるとやっぱり大変なのですね(´Д`;)
通気性が良すぎるのは初耳でしたので、ケースバイケースで使ったほうが良さそうですね。
情報ありがとうございました- 12月20日
ガチャピン
紫パンパースですね!
使い心地はいかがでしたか?
ちさと
紫パンパースは柔らかい感じでお尻も荒れなかったですよ!
ガチャピン
柔らかいと赤ちゃんの繊細な肌にも優しそうですね♪
情報ありがとうございました!