※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めう
妊娠・出産

妊娠中に薬を常用して心配です。同じ経験の方いますか?

頭痛がひどくてカロナールを飲んだり、鼻水が出るので時々フェキソフェナジンを飲んだり、最近便秘がちになったので、マグミットを飲んだりしています。一人目の時は慎重になってなるべく薬を飲まなかったのですが、こんなに常用して心配になって…妊娠中、こんなに薬を飲まれた方はいますか…?

コメント

よち

私も飲んでます🙌
病院で処方されてるからと特に心配せずに飲んでますよ☺️

1人目のときは結構気にしてて、頭痛くても薬飲まずに冷えピタのみで我慢したりしてました💦

  • めう

    めう

    よかった…同じような方がいて安心しました😌
    安静にしてても全然よくならないから薬に頼っちゃいました…😞

    • 9月2日
inori

私もカロナール、胃腸薬、吐き気止めなど初期に常用してました😣
結構飲んでると思いますが、あんまり気にしてません!処方された分を守ってれば大丈夫かな、と呑気に考えてます😂笑

  • めう

    めう

    ネットで調べたら薬は相談を!って言われるけど、意外と処方される薬が多くてビックリしました…
    あまり気にせずお薬の力に頼ります…(笑)ありがとうございます!

    • 9月2日
  • inori

    inori

    我慢して無理してるより、
    飲んで少しでも楽になるなら飲んで!って先生にも言われます😂笑
    早く体調良くなると良いですね😣

    • 9月2日
  • めう

    めう

    ありがとうございます!こう見ると、いろんな産婦人科医がいるんですね😀早く頭痛がおさまりますように…(笑)

    • 9月2日
はな

酸化マグネシウムと整腸剤は初期からずっと飲んでます。
痛み辛い時は、時々カロナールや飲める胃薬も飲みます。。
鉄剤出された時もあります!
薬抵抗ありますし、心配ですが、、先生方から大丈夫と毎回言われるので飲んでます😣😣
体調辛い時よりはマシなので!!!

  • めう

    めう

    確かに…こんなに体調辛いと家事も何もできなくて😞赤ちゃんと先生を信じてお薬の力を借ります(笑)ありがとうございます!

    • 9月2日
オリオリ

1人目妊娠中に元々酷かった頭痛がまた酷くなりカロナールは飲みました、
あと安定期入った後に蕁麻疹が出てきて3ヶ月くらいほぼ毎日フェキソフェナジンを飲んでいました。
100パーセント大丈夫とは言い切れない、分娩後一時的に呼吸が弱くなるかもしれない等言われましたが、全く問題ありませんでした。
常に発達曲線の上で健康そのものです。
症状を我慢してストレスになりまたどこか悪くなるなら多少薬は服用しても良いと私は思っています😞

  • めう

    めう

    問題なかったと聞いて安心しました…今頭痛やら便秘やらでストレスすごいので、人にあたるまえに症状和らげようと思います(笑)ありがとうございます!

    • 9月2日
 はろーすまいる

頭痛と鼻水が酷くよく葛根湯飲んでました。。。😅
鼻かぜにも葛根湯は効能としてあげられてるし私は助かりました❗
蕁麻疹もよくでてるので弱いアレルギー剤飲んだり、カロナールも発熱時に妊娠中飲みました。。。

  • めう

    めう

    カロナールは結構処方されるんですね✨葛根湯!漢方ですね!抵抗少ないかも…次の検診で先生にも相談してみます!ありがとうございます!

    • 9月2日