
コメント

りんちゃんママ
バリカンで一思いにいった方がきれいにいけますよ(笑)

★Y☆R☆R★
寝ている間に切ってます😃
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
やっぱり寝てる時が
チャンスですかね✨
以前試みたら、
気配を感じたのか
目がパッチリ開いたのでw
再度チャレンジ
してみます!
ありがとうございました✨- 8月31日

さき
うちは女の子ですが前髪切るとき抱っこひもをして切りたい部分を持って切ってます💨
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
抱っこ紐を使われてる
んですね✨
それだと確かに
動きが制限されて、
切りやすそうです😄
1番チャレンジ
してみます!
ありがとうございました✨- 8月31日

みやみや
旦那に押さえてもらって、素早くスパッと切っています🤗
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
なるほど!
連携プレーですね😍w
旦那に協力要請
してみます!
ありがとうございました✨- 8月31日

あさみ
動きが激しいと前髪切るのも一苦労ですよね😂
私はバンボのようなイスに座らせて、娘の好きなテレビ番組のいないいないばぁに夢中になってるスキにちゃちゃっと切ってます✨
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
うちの子も、
いないいないばあ
好きです🤗 一緒ですね♡
やはり何かで
気を紛らしておかないと
怖いですよね😅
カリブ使ってるので、
いないいないばあ
見せながらチャレンジ
してみます!
ありがとうございました✨- 8月31日

はまま
生まれて初めてのヘアカットなので、美容室へ行き赤ちゃん筆を作ってもらいました🙋少し値段はお高いですが、記念になるしなーと😄
次からは自分でカットする予定ですが、100円ショップに子供の前髪カットするクリップ?みたいな物が売っていたのでそれを買う予定です😄
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
赤ちゃん筆ステキです✨
一度きりの記念ですもんね😄
100均にそんなアイテムが
あるんですね😍
やはり固定しないと
動きが激しい分、
怖いですもんね(T_T)
私も100均行ったら
探してみようと思います!
ありがとうございました✨- 8月31日

三姉妹のママ
うちはよく切りたいところを結んで切ってました☺結び方によって長い部分が出てくるので、そこは赤ちゃん用の爪切りのハサミでさっと切ったり👶
赤ちゃんの髪切るのは大変ですよね😅頑張ってください🎵
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
お子さん、3人も
いらっしゃるんですね✨
すごーい😆♡
なるほど!
切りたい部分を結ぶのも
ありですね🤔
赤ちゃん用の爪切りバサミ、
私も使えそうだなーと
思ってました(≧∀≦)
早速、試してみますね!
ありがとうございました✨- 8月31日

はみぃ
離乳食エプロンで椅子の背もたれにくくりつけた上で、ヘビー爪切りで切ってますよ✂️
で、好きな番組流して目線を固定👀
写真は離乳食のときの娘(こちらは未だ髪切り要らず😂)ですけど、こんな感じで息子もくくりつけてます。
-
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
ご丁寧に写真まで
付けていただき、
凄く参考になります♡
この離乳食エプロン
初めて見ました‼️
凄く安定してますね😆
そして、やはり
目線の固定も大事
ですよね!
うちの子は、
いないいないばあが
好きなので、見させながら
赤ちゃん用の爪切りバサミで
切ってみようと思います🙋
ありがとうございました✨- 8月31日
うーママ
お返事ありがとう
ございます(*´-`)
なるほど!
男の子だし、それくらい
思い切っても
いいですかね😆
一度トライしてみます!
ありがとうございました✨