
コメント

るん
体にガーゼ置くと泣かなかったです!

さっちん
お湯の量、熱さはどうですか❓
まだ慣れないんじゃないんですかね
あとは不安だったりするので、足を浴槽の壁にくっつけてあげるなどどこかに触れてると安心したりします。
あとはとにかくゆっくりびっくりさせないことです。
うちも泣きます
-
♡
お湯の量、熱さは大丈夫です!
一応、38〜39度くらいで量もここまでって書いてあるところまで入れてます!
なるほど!!壁にくっつけるのやってみます!ありがとうございます!- 8月30日

退会ユーザー
パパがしてもだめですか?
ママよりパパの方が手や腕に力があるから
安定感があって赤ちゃんも怖くないんですよ☺️‼️
-
♡
パパがトラックの運転手で
家にいなくてあたししかいなくて😂- 8月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
お湯が多いと体が浮いて不安定になって怖いから
お尻や足はついてたほうがいいですよ‼️😊- 8月30日
-
♡
そうなんですね!!
やってみます!ありがとうございます!!- 8月30日

ゆきだるま
足とか身体の一部を沐浴そうの壁にくっつけてました💡
あと、眠たい時に沐浴するとギャン泣きでした💦
-
♡
そうなんですね!
明日やってみます!ありがとうございます!!- 8月30日

みー
私のところもガーゼやっても何してもすごいギャン泣きしてたんですが、
お風呂用ネット張って入れたら今までのが嘘かのように気持ち良さそうな顔して入ってくれました😂
多分背中に何もないと不安だったのかなーって旦那と話してました!
ネット張ってからは一度も泣いてませんよ😊
-
♡
ネットもいいですね!!
いろいろ試してみます😊
ありがとうございます!!- 8月30日

ぷくぷく
泣く声より大きめの声で、
わぁーーー気持ちいいねぇ♪気持ちいいねぇ♪
と、言い聞かせてみたら、泣かなくなりました(笑)
たまたまだったのかもしれませんが💦
-
♡
声かけてるんですが全然泣き止まなくて😂😂- 8月30日
♡
体にガーゼ置いても泣いちゃうんです😭