
コメント

まる
ニトリのぶっとい突っ張り棒使ってます^_^
場所とらないし安いです♡

はじめてのママリ
分かりにくいかもしれないですが窓枠に突っ張るタイプの物干しを使っています!
汚い写真ですみません😣💦⤵
-
たろうちゃん
こういうのもあるんですね😳縦に突っ張らせてる感じですよね!スタンドよりも棒の方が場所とらないのでいいかもしれません😊✨
- 8月22日
-
はじめてのママリ
ビバホームで買いました❕
たくさんかけられて便利です😊
うちは天井と床を突っ張っていますが半分くらいの窓の大きさにもつけられるものも売っていました❗- 8月22日
-
たろうちゃん
ありがとうございます!
ビバホーム見に行ってみます😳✨- 8月22日

いと
独身の一人暮らしの時に買ったH型を使ってます(^_^)
一人暮らしの時は良かったのですが家族が出来てからは、Hのーが邪魔で真ん中はTシャツかタオルしか干せないのがちょっと不便です😂
あと布団とかタオルケットを干そうとすると全ての面を使う為、他に何も干せず…次買うならX型にしたいなと思ってます!バランス考えないと倒れそうになったりするのでX型のが安定しているかな~とも思ってます💦
もしかしたら私の使い方が下手なだけかもしれませんので、そのときはすみません😖💦
-
たろうちゃん
わたしもH型はバランスが不安だったのでやっぱりまさに気をつけないといけないんですね😫
X型のほうがバランスも取れて、あと量も多く干せそうですよね😣- 8月22日

よもぎ
実家はX型でしたが、廊下に出しっ放しで使用していました。いちいち畳むのが面倒かなと。
X型はハンガーを沢山かけられるのがいいなと思っていますが、自宅では画像のタイプを使用しています。
なによりたたみやすく、隙間に収納しやすいし、高さも調整できるし、ハンガーもたくさんかけられるのが気に入っています。
-
たろうちゃん
うちの実家もどでかいX型で、ちょっとバランス崩すと大変なことになってました笑 そうなんですよね😣
T字型?ですかね??😳 けっこう低い感じですか?バランスは安定してそうですね!- 8月22日
-
よもぎ
他に比べれば低いですが、高さを変えられます。軽いですが安定感ありますよ😃バスタオルを沢山干しますが、真横から風が来るようにすれば均等に乾きやすい気がします✨
- 8月22日
たろうちゃん
突っ張り棒場所取らないですよね!!でも重くて落ちたりしませんか??😣
まる
ぶっといのでしっかりつければ意外と頑丈だと思います^_^
娘が生まれるまでは5日に1回くらいしか洗濯してなかったんですが(笑)それでも耐えれました😊
ダブルの敷布団もかけたりしてます😊
たろうちゃん
そうなんですねー!!😳 落ちると思って選択肢に入れてませんでした😣 ダブルの敷布団にも耐えられるならスタンドタイプより全然良いですね!検討してみます😊✨
たろうちゃん
ニトリのこちらでしょうか??😳
まる
それですそれです!
25キロくらいたえれるやつです^_^