
私は現在32歳で、1歳5ヶ月の女の子と、生後22日目の男の子を育てていま…
私は現在32歳で、1歳5ヶ月の女の子と、生後22日目の男の子を育てています。
5年くらい前からヘルニアで腰痛が酷く、去年の年末には坐骨神経痛だと言われてしまいました。
妊娠中は痛み止めとかコルセットは我慢して、出産してから痛くなくなる事を願っていましたが、やはり変わらず辛い毎日です。
今まで整形外科で、コルセット、あっためる、牽引、痛み止めを飲むとか、岩盤浴に行ったり、鍼治療に行ったりしましたが、良くなることはなく、
手術しようかと迷っている所です。
そこで相談なのですが、
31日に1ヶ月健診があるのですが、その前に整形外科に行ってもいいものでしょうか。
それと、もし手術するとしたら早いうちがいいのか、子供がある程度大きくなってからの方がいいのか、
漠然としていますが、どちらがいいか参考までに答えてほしいです。
もし手術したら入院している間は実母が子供達を見ていると言ってくれています。
母乳もやりたいけど、腰から膝裏まで本当に痛くて、何するにも大変です。
こんなんで子育てしていけるのかも不安です。
整体も、実家や自宅の近くにはなく、通うのは大変です。
- いーあーまーま(2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

柊0803
私も首と腰のヘルニア持ちです💦
たまに整形外科に出向きますが牽引しか出来ず…です。
服薬も効かず…。
が、私は今すぐに手術をしたりは考えていません。
妊娠を機になったわけではない&今までもこの痛みに耐えてきたので、もう少し子供が落ち着いたら考えようかなと思っています💦
産後は普通の人でも痛くなる時期ですよね、が、やはり1ヶ月前に牽引等はおすすめしません💦

なみえちゃん
整形外科に勤めているものです。
ツライですね😭💦
こればかりは経験した事がある人でないとその辛さもわからないものですよね😣💦
私も1ヶ月前に牽引などはやめたほうがいいかなーと思います😭
でもあまりにツライ時は整形外科の先生もしくは産婦人科の先生に相談されてもいいかもですね😢
手術は私なら産後落ち着いたら早めにします😱もちろん個人差はありますが、手術で本当に嘘みたいに治った!という患者様の話を多々聞きます🍀
ご実家など頼れるなら早く検討されてもいいのでは😢今がかなりお辛いようなので少しでも負担を減らして子育てできたらいいですよね😣🍀
-
いーあーまーま
本当に辛いんですー😭
気を抜ける時がなくて、見た目にも悪いし、子育ての楽しみが半減しているくらいです💦
出産後の1週間の入院で整形外科に行けば良かったなーって後悔してます^^;
去年実母がすべり症?というので手術をして、スッカリ良くなったというので、もうあんたも手術しな!と言ってきます。
明日一回整形外科に行って見て、31日の1ヶ月健診が終わってから進めて行こうと思います!
ありがとうございます✨- 8月22日

piyomaru
カサイセンA錠という漢方ご存じですか?
タイの漢方なのですが、私は結構ききました!
首のヘルニア持ちで手術も考えたのですが、手術しても良くなる確率が100パーセントでは無いのと、もしもの時の後遺症が怖くて、、、
カサイセン、知恵袋とかで色々書いてあるので調べてみてください😄
私は注文してちゃんと届きました、買い続けようと思ったのですが、また酷くなった時にしようと思い今は辞めてます😌
-
いーあーまーま
なんですかそれ!初めて聞きました!
手術しても良くならない場合もあるんですね😓
痛みが全然なくなった、ということですか??- 8月22日
-
piyomaru
私もどうにか手術せずに治らぬものかなと探したらたどり着きました😂
私は手の痺れがあったのですが、それが無くなりました!
ヘルニア影響もあり、首を曲げれないくらいの寝違えや肩こりも酷いのですが、こちらはマシになったなと感じてます😄
でもやっぱり1番は地道なストレッチや筋トレがいいのでしょうね😰
面倒くさがりで出来ません😂
あと、整骨院でアキュスコープ、マイオパルスという電気療法をやってるところ近くであればオススメです!
ヘルニアは治せませんがその日のうちに楽になりました!- 8月22日
-
いーあーまーま
へー!!!
そうなんですね✨
ストレッチや筋トレ大事なんだろうけど、痛過ぎてやりたくないです💦
というか、やりたくないです。笑
私も調べてみます!
ありがとうございました😊- 8月22日
いーあーまーま
牽引しかしてくれないんですか??
服薬とは痛み止めですか??
私の場合は坐骨神経痛と言われるまでは腰痛が酷く、コルセットをしてれば少しはマシになる感じでした。
でも去年の年末からは腰から下は真っ直ぐ出来ません。
仰向けもうつ伏せも出来ず、腰はおばあちゃんみたいに曲がり、正面から見たときに右側にも歪んでいます。
子供が落ち着いたら、とはいつ頃を考えていますか?
小学校とかですか??
確かに1ヶ月健診の前に処置するのは良くないですよね💦
柊0803
私の行っている病院では牽引と服薬のみですよ~💦
坐骨神経痛は今までにも何度かありますが、ヘルニア原因の坐骨神経痛なので(長期ではなく短期間です)治さないことには…でした。
私はコルセットよりトコちゃんベルトの方が楽です!
体が歪んできてしまうとなると、やはり手術の方が良さそうですね💦
私は実家が飛行機距離なので、入院したり…を考えるなら帰省した時でないと不可能に近いです💦
今のところは全く考えていません。
痛みはありますが、日常生活は送れていますので、送れなくなったら考えようかなと思います。
お大事にして下さい💦
いーあーまーま
坐骨神経痛、痛くない時もあるんですね⁈
私はいつでも痛いです💦
日常生活もやっとです^^;
遅かれ早かれ手術はしないとですね。一生このままは辛すぎます💦
お互いに頑張りましょう!
ありがとうございました✨