
コメント

ぴっぴ
その病気ではなく申し訳ないのですが、うちのこも髄膜炎で入院しました😭そのときの気持ちが主様と同じでつい書きこみしてしまいました💦
髄膜炎も軽いのと重症化するのもあり、重症化すると後遺症などのこることあると医師から説明されたときは本当に心配でたまりませんでした😭
今は点滴してますかね?抗生剤とかはうんちゆるくなり頻繁で、おしりが荒れたりするのですぐに薬処方してもらうといいですよ😊
こんなことくらいしか言えなくてすみません😣💦⤵️
ぴっぴ
その病気ではなく申し訳ないのですが、うちのこも髄膜炎で入院しました😭そのときの気持ちが主様と同じでつい書きこみしてしまいました💦
髄膜炎も軽いのと重症化するのもあり、重症化すると後遺症などのこることあると医師から説明されたときは本当に心配でたまりませんでした😭
今は点滴してますかね?抗生剤とかはうんちゆるくなり頻繁で、おしりが荒れたりするのですぐに薬処方してもらうといいですよ😊
こんなことくらいしか言えなくてすみません😣💦⤵️
「産婦人科・小児科」に関する質問
伊勢崎市、高崎市、前橋市 (+玉村町)でみなさんが行ってる小児科教えてください✨ 今は出産後からの延長で日赤にかかっていますがワクチン接種も始まるしかかりつけを今調べてて… 私自身は今のところ玉村町の田口小児科で…
生後2ヶ月になるのですが、 産まれた時に心臓に小さい穴があると言われました。 小児科の先生からは心配しなくても大丈夫と言われたのですが不安です💦 1ヶ月検診の時にも聴診器で心臓の音を聞いて雑音が大きくなってない…
質問です。 10ヶ月初めての発熱です。 先程0時頃普段なら爆睡中ですが、泣きながら起きて熱があるとわかった状態です。 #8000にも相談して、とりあえず今は手足も熱くなり汗をかき始めたので薄着で冷やしながら寝てく…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
❤︎xokox❤︎
コメントありがとうございます。
ぴっぴさんもお辛かったですよね、大変でしたね💦
娘は今は点滴しています!お熱は下がってきているのであとはとりあえず菌が消滅するのを待つのみです。
病院へ駆け込んだのが夜なんですが、もしそのまま熱に気づかず朝を迎えていたら危なかったと主治医の先生に言われ、血の気が引きました。
検査などでたくさん痛い思いをしている娘がここにいるのに見守ることしかできずに情けないです。
ずっと下痢気味なので、お尻チェック入念にします!アドバイスありがとうございます🙌✨☺️
ぴっぴ
赤ちゃんは処置が早ければ早いほどいいみたいですね。うちもそう言われました💦😭
血液検査など、可哀相ですよね💦
何回もされて、手の甲が退院してからもしばらく青かったです💦
お尻はけっこうすぐ赤くなってしまって、塗薬もらいましたよ😊
新生児用のベッドあるけど、いちいちのせたりおろしたりするの面倒で私と一緒のベッドに寝せてました🛌もう寝返りもできなくて大変でした😫
退院まで大変ですが、お大事にして下さいね😊