※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニミニ
子育て・グッズ

子供の発達について心配しています。自閉症や発達障害の増加に不安を感じています。同じような経験をされている方はいますか?

子供が小さい内は心配が絶えません。本当にかわいくて仕方ないのに、発達が気になってしまいます。別に大したことなくてもすぐに、ネットで調べてしまい不安になって…じゃあ調べなくてもいいのに、調べてしまう。近頃自閉症とか発達障害の子供が増えてると聞くと心配になるし。そんな方いらっしゃいますか? 親として情けない。もっと子供個性をしっかり受け止めてあげたいのに…

コメント

deleted user

うちも首すわり 腰座り はいはい つかまり立ち たっち 全部平均から2ヶ月遅れでいまだにたっちも数秒 あんよまだまだで心配ですー😭😭
先生に相談しまくりで大丈夫だからって返されまくりです😭

お気持ちわかります。

  • ミニミニ

    ミニミニ

    優しいお返事ありがとうございます。本当に心配になりますよね。人間だから、教科書通りには行かないことは頭では分かってても、心配は絶えません。情報が多い今の世の中も良いような、良くないような…

    • 8月14日
slow

私もいちいち心配になって調べて悪い方悪い方へ考えてしまいます😣
幼稚園の先生に、
ここが心配〜そういう子も稀にいるから...
と発達に関して言われた一言をずっと引きずってしまった事も有ります。

でも主人に
それも息子だから!愛情たっぷり注げば大丈夫大丈夫!

と言われ、息子は息子に変わりないし、もし何か人と変わったことがあったとしても、私達でサポートすれば...!!
と諭された事があります。
私は息子の個性を否定してしまったのかな?と、ハッとしました。

何があっても大事な自分の子供です😌
きっと私達親がついていれば、何があっても大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ミニミニ

    ミニミニ

    そうですよね。本当に大変なのは親よりも子供ですよね。愛情を沢山注ぐことが一番大切ですね。良いご主人ですね。

    • 8月14日
あんこ

アメブロとかで、自閉症や発達障害のお子さんを持つ方が面白いブログを書かれてたりするので、思い切って読んでみたら良いかもです♪
栗原類くんだって発達障害だけどバイリンガルです。知る事で減る不安や、認められる個性ってあると思います^_^

障害ではありませんが、私の好きなブロガーさんでうえだしろこさんて方がいます。2歳次男・金太郎くんは未発語オムツっ子ですが、お母さんとのコミュニケーションがすごく楽しそうなのでおススメです。インスタとアメブロで見れますよ〜

  • ミニミニ

    ミニミニ

    とても前向きな考え方で素敵ですね。ブログ見たいと思います。

    • 8月14日
む 🌼

私もよく検索魔になってました😭
ちょっとしたことでも心配になりますよね。。
うちは男の子で元気が良すぎて、
多動やらいろいろ検索した時がありました。
療育とかもありますし、早く気づいてあげられるのも親の愛情だと思ってます!!

  • ミニミニ

    ミニミニ

    今のところ保育所などでも言われたことはありませんが、私か心配性なので、人よりも余計に気になるのもあると思います。とにかく愛情をしっかり注ぎたいです。

    • 8月14日
ccan*

ひとつひとつの所作や周りとの差が気になってしまいますよね。
すごく分かります。
3歳になった今は心配することは減りましたが、こだわりが強く細かい娘に何度も自分で疑いをかけたことがあります。

ただ発達障害の子どもが増えたのではなく、健診の広がりや発達障がいの認知度が上がって見つけて貰えるようになっただけです。
早期発見と療育で生きづらさを解消していくことが出来る障害なので、
ミニミニさんのように心配してくれるお母さんなら、早い段階で気がついて対応してあげられますよね!
私はそういう視線とても大切だと思います。
情けないなんてことありません。
大切な我が子を守るために必要な心配です。

ミニミニさんのお子さんの健やかな成長を祈ります。
そしていつも子どもたちにめいいっぱいの愛を与えてるミニミニさんに拍手です👏

  • ミニミニ

    ミニミニ

    ありがとうございます。私自身も自分が小さかったときよりも発達障害のことをよく聞くので、なぜ今の時代がこんなことばかり言われているのか気になってたのもあります。でも色々研究も進み、社会が変化していくなかで発見することも早くなり、そういった人たちに生きやすいようにするための準備もできてるんだなと思いました。

    • 8月14日
しー

私の印象では発達障害が増えているというより、特性に気付いてあげられる(気付いてもらえる)環境になってきてるのではないかと思います(^^)
一昔前なら「ワガママ」や「変わった人」で済まされてた人もいるようですし。

誰だって親は子供の心配しますよ(^^)
大切な愛おしい我が子ですから♪

ですが自閉症等の診断がある子も至って普通の子ですよ!
とーっても素敵な子どもたちばかりでした♪
大人の方が教わること多いんじゃないかなーって思うほど(笑)

  • ミニミニ

    ミニミニ

    確かに子供に教わることは沢山あります。発達障害の人たちも皆仲良く生活出来るような社会になればいいのにとつくづく思いますね。

    • 8月14日
みー⍤⃝♡\♥︎/

私も1人目の時は妊娠中からしょっちゅう調べてましたよ!みんな心配になると思うので大丈夫だと思います!私もすごく心配でしたが今ではもう4歳です、元気に育ってますよ!

  • ミニミニ

    ミニミニ

    お子さんが元気で本当になによりです。我が子もとりあえず3歳過ぎるまではなんとなく心配が多い気がします。

    • 8月14日
向日葵

我が家の長男は運動も言語も大体3ヶ月から半年近く遅れてます。
食べることだけはいっちょ前です!!


周りに比べられるから心配にもなるけど、それもその子の個性だしもし発達障害だったとしても、だから何?って感じで構えてるので!!

障害があってもみんな楽しそうにしてますよ←実は私介護士してます(๑>ᴗ<๑)

  • ミニミニ

    ミニミニ

    前向きな意見を聞けて嬉しいです。自問自答してるなかで、自分の器の小ささを思い知らされることがあります。私も、どーんと構えた母ちゃんになりたいです。

    • 8月14日
deleted user

凄くわかります。私もほんとに子供が可愛いのにすぐ発達の事が気になり調べまくり、落ち込んで今日も子供は旦那に任せてずっと泣いています。
いつもはわりとすぐまぁ大丈夫かって思うんですが今日はもう絶対娘は何かあるって思えてなんでみんなの子供は何もトラブルなく順調に育ってるのにうちの子だけとかあんなに可愛いと思ってた我が子を可愛いと思ってみれなくなりどうしたものかと思っています。