※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
家族・旦那

子供が産まれたら記念に足と手の型を取ろうと思ってます!そこで色々調べ…

子供が産まれたら記念に足と手の型を取ろうと思ってます!
そこで色々調べてると義両親や自分の親にあげたって方も結構いたんですが実際皆さんどうしてますか?記念にってあげてます?
自分の家に飾るだけのつもりでいたのですが初孫フィーバーしてるし欲しいのかな?
旦那の家の方はそうゆう記念を大切にする家なので欲しがりそうとも思うのですがうちは正直子供の足型とかなんてないし100日や七五三もやらない家なのであげてもなぁーって感じで😅
でも片方の家だけにあげたらそれはそれで印象悪いですかね?

コメント

ゆー

私は両家にあげるっていう頭がなく、欲しいともいらないとも言われてないのであげてません😅
でももしその話聞いたらまず、手形と足形とるけどいる?って聞いて、
欲しいって言われたらあげますし、
いらないよーってんならあげないですね🤔
義両親に聞く時はもちろん敬語です😂
聞かずにあげて「別にくれなくてもよかったんだけどなぁ…」とか思われても嫌なので😱

  • くー

    くー

    確認するのが早いですよね😅
    確かにいらなかったとかは思われたくない😱

    • 8月12日
もんฅ ΦωΦ ฅ

両家ともにあげてません。
写メ撮って見せました( 笑 )

  • くー

    くー

    それが一番手軽に終わりますよね笑

    • 8月12日
sk

うちは内祝いのついでに手形足形を時計にプリントしてあげました。
それだけ(手形足形)あげるのも億劫だし、どうせならセットにしてあげようかな~という、 、
敬老の日とか、誕生日、母の日父の日とか考えるの面倒くさいので全部孫関連のものです(笑)
孫関連のであれば大抵喜ぶので…
ネタを小出しにしてます(^^;

  • くー

    くー

    確かにあげるならセットでって感じですよね🤔
    毎回そうゆう時のプレゼント悩んでるんでもう私も産まれたら孫関連でせめていきます😂🙏

    • 8月12日
まいころ

私はスタジオアリスなどで撮ったやつを
キーホルダーにして母と義母に上げました!

産まれた時の写真もあげたら
家に飾ってくれてました(^ ^)✌️


孫の手型足型なら貰っても
いらない事ないとおもいますよ☺️

ぜひプレゼントしてあげてください😳

「手形とるの凄く難しいです」(笑)

  • くー

    くー

    あげた写真飾ってくれてると嬉しいですね😊

    やっぱ孫は偉大ですからいらないとはならないですかね😂

    難しいですか!?😱笑失敗する予感しかないです笑笑産まれてなるべく日付経ってないうちの方が抵抗されにくいかなとか作戦練ってるんですけど笑笑

    • 8月12日
  • まいころ

    まいころ


    子供は手をグー✊に基本してるので
    中々難しいですよ(笑)
    手形と足形残せるやつ買ったのですが
    手形取れなくて諦めました(笑)

    最近また、母に足形と手形をあげようと
    思って挑戦したのですが
    逃げられました(笑)🤦🏻‍♀️

    でも、産まれてすぐに手形をとってたら
    良かったって思ったので頑張ってとって
    見てください☺️💕

    • 8月12日
  • くー

    くー

    なるほど、グーにしてるんですね赤ちゃんって😅
    それは難しいですよね〜

    頑張ります😤💪

    • 8月12日
ひぃ

手形キットを義実家が買ってくれたのでやりましたがそれはうちで保管して、お宮参りで家族だけでスタジオアリス行って写真撮ったので息子だけの写真を余分に注文して両家にあげましたよ🙋‍♀️

  • くー

    くー

    なるほど!
    お宮参りの時の写真とかは焼き増ししてあげたら喜びそうですね👏

    • 8月12日