※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らららママ
ココロ・悩み

子供 旦那 残して死んだらどうなるでしょうか誰にも辛さ言えなくて疲れました人生終わりにしたいです

子供 旦那 残して死んだら
どうなるでしょうか
誰にも辛さ言えなくて
疲れました

人生終わりにしたいです

コメント

し

どうしたんですか?
溜め込まず、ここで吐き出してください!!

ままま

大丈夫ですか?
差し支えなければその辛さお聞きしてもいいですか?

旦那は二の次で、子どもはママがいなくなったらすごく寂しいです。私の母は生後3ヶ月の私を残して亡くなりました。生きたかったけど生きられませんでした。幼少期すごく寂しかったです。

deleted user

まずお子さんは悲しいです。
ご主人も悲しいです。
両親も悲しいです。
関わった人皆が悲しいです。

生きてたら疲れますよね。
何がつらいですか?

deleted user

終わりにする前にここで誰にも言えないこと吐き出してはどうでしょう?

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に書かれると返信できないのでこちらに書きますね💦
    通院していて希死念慮があるとのことでしたら、入院をお願いすればさせてもらえます。その間、ご両親など頼れなければお子さんは一度、児童相談所を通じて施設に預かってもらうことになるかと思いますが、お母さんのいない子供にするよりずっと幸せだと思います。

    • 8月11日
ほのち

何に疲れちゃいましたか?
辛いこと話してみましょ!

らららママ

何しても 辛いんです

強迫障害 鬱ありで
通院してます

あやの

私も長い間鬱で早く人生終わらせたいと思いながら生きてきました。何かあるわけではなく、生きている存在している事が辛かったです。でも死なないでください。

育児や家庭のこと、少しでも自分にとってストレスの原因になっている事があれば、周りの協力を得てまずはそれから離れてみてください。少しでも自分の気持ちが紛れる何かがあればしてみましょう。食べたいものを食べるとか、人とできるだけ関わらずに一定期間過ごしてみるとか、逆に人と交流を持って気を紛らわすとか…

  • らららママ

    らららママ

    ありがとうございます

    • 8月11日
ままま

旦那さんは協力的ですか?
やはり何しても辛いってそんな時に子育てなんですごか辛いと思います。一度お子さんからも家事からも離れて、入院してみるのも1つだと思います。一生会えないわけじゃないです大丈夫です。
このままだとこーちゃんままさんが心配です😢

みんふぁ

1度沈んでしまうと
辛いに理由なんてないですよね

楽しいことしても、楽しめなくなっていることにまた辛くなって…
それが鬱というものだと思っています。
コントロールできるなら初めからしてますよね。

ただ、私の勝手な発言ですが
もう少しだけ生きてみませんか☺️
頑張って頑張って辛い気持ちのまま終わりたくないじゃないですか

頑張らなくていいですよ
自分らしく居ることだけ考えて下さい🙂

  • らららママ

    らららママ

    ありがとうございます

    家族の前では明るくしてるから
    余計に辛い

    生理前だから
    もっと鬱気味かもです

    • 8月11日
  • みんふぁ

    みんふぁ


    うんうん、わかります。
    私もそうでした。
    家族に幸せでいて欲しいと思う分だけ
    自分が辛くても笑って支えていたら
    気付いた時にはボロボロでした。

    でも、たまには周りに辛い事というか
    助けて欲しいっていうサインを出してもいいと思います。思ってたよりも助けてくれたりします。ほんの小さなことで救われたりします。

    私の場合ですが、旦那が一緒に水族館に連れてってくれたこともスッキリしたのですが
    私が泣いた時に子供が泣いたのを見て
    私が悲しんだら一緒に泣いてくれる存在がいる。しかもこんな近くに。なんて心強いんだろう。って思いましたよ☺️

    ゆっくりゆっくりですよ。焦らずに
    ゆっくりリラックス出来る時間探しましょう?

    • 8月11日
ひかり

朝起きて、生きていたらそれでいい。

私も終わりにしたいって思う事
よくあります😵
でも生きてるんですよね😓
子育てで悩んで母親失格って存在を消したくなることたくさんあります。

産後鬱でどうしょうもなく消えたくなった時、毎朝↑そう思えって看護婦長さんに言われました。
私はとりあえず生きてみるか…みたいな気持ちになりました😊

とりあえず、今夜も明日も生きてみましょう(^^)
またお話できたら嬉しいです🙆✨