※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

熱性けいれんでダイアップを使う必要性について相談です。毎回使うのは不安で、予防効果と副作用について知りたいです。

熱性けいれんになりました。
ダイアップの使い方で質問があります。
教えてください。
単純型のけいれんなら何度起こしても後遺症などは出ないと言われています。
それなのに、予防のために毎回ダイアップを入れるのは副作用も怖く感じ入れたくないなと思っています。
単純型のけいれんでも予防として熱のたびにダイアップを入れる方のお考えをお聞かせください。

コメント

ゆもとみ

ダイアップ入れてます。
本人が1番苦しい思いをするので。

  • ゆき

    ゆき

    本人は発作中意識がないらしいです…

    • 8月8日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    だとしても…みるみる唇が青くなって…ぐったりして…救急車で運ばれる時には42度近い高熱。
    最終的には入院。
    これでも苦しんでないって思えますかね?
    私は本当に可哀想だなって…だったら予防の望みがあるなら入れてあげたいって思いで使ってます。

    • 8月8日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    この前もイオンで急に後ろに倒れ頭打ちました。
    本人だって突然起きる痙攣。
    痙攣しながらびっくり!!って怖がってました。
    もう1歳に痙攣を起こしてからかれこれ6回起こしてます。これでも何回かはダイアップに助けられ起こさずに済んだ熱もありました。

    • 8月8日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    それに1番上は…
    2番目が痙攣起こすと…死んじゃうって泣き出します。
    本人以外にも辛い思いしてる子が居ます。
    起こす度に救急車。残された子のメンタルも考えると…
    使わないって選択肢がなかったです。

    • 8月8日
  • ゆき

    ゆき

    ごめんなさい、涙が出ました。
    まずは大変な思いをされていて、頭の下がる思いです。2番目の3歳7ヶ月のお子様でしょうか?
    6回の痙攣さぞ心配されたでしょうね。他の子のメンタルなんて考えも及びませんでした、ごめんなさい。
    もし出来れば教えて頂きたいのですが、うちの子は熱を測った時40度あり、その1時間後くらいに痙攣しました。イオンで倒れられたのは、熱がいきなり上がったとゆうことですか?
    そうなると予期できないと思うのですが、あまり遊ばせないようにする、などの対策はとられていますか?または取った方がいいと思いますか?

    • 8月8日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    小さい頃に熱性痙攣を起こす子は10人1人と珍しいことではないらしいです。
    何回も起こしてしまう子はそれよりも確率が低くなります。それと…原因がわからない子がほとんどって…
    稀にてんかんが原因の子もいるって病院で言われました。

    そうです!言葉の発達が遅れ…熱性痙攣のじゃないかとも疑ったりしました…
    本当は関係ないのに…

    本当にいきなりです💦
    その数十秒前まで元気に走り、ご機嫌よくお菓子を選んでた時に突然倒れました😓
    本当は怖くて…遊びに連れて行くのも怖いですが…
    行かないのも、可哀想なので…常にどこに行くにも2番目だけは保険証、医療証、いつ痙攣があったかの紙を財布に入れてます。
    あとはほかの3人よりも注意深く見てるって感じです。

    今回運ばれた時…夏風邪かな?今年のは急に熱が上がるからね〜💦って。

    普段は…熱が出て、ダイアップ入れて…それでも手足が小刻みにブルっってなったら…っあ…痙攣するんだってわかるのですが。突然は本当に予測できないです😓

    • 8月8日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね、私もおととい子供が痙攣してから夜中眠れずずっとネット検索マンと化して様々な情報を調べました。
    しかし、痙攣を繰り返したからといって、もしそれが15分続くような物でも、知的にも運動能力的にも影響が出ることはないらしいです!
    痙攣はすごく怖いけれと、怖い割りに良性の疾患で予後は良好だとの事です。
    それが救いになりますよね。突然倒れてしまったりは本当怖いと思います。
    でも一番良くないのは、保護者が恐れて子供の行動を制限してしまうことだと書いてありました。ゆもとみさんはそこを乗り越えていらっしゃるからすごいと思います。私も子供に対して大胆に、でもリスク管理はきちんとして接していきたいと思います。
    どうもありがとうございました。

    • 8月9日
はなもも

初めての痙攣ですか?
ダイアップ使用にはいくつかの項目があって、それを満たしてないと最近は処方されないことも多いですが、医師からそういった説明はなかったですか??

  • ゆき

    ゆき

    初めてです。
    そうです、その項目にはほとんどの人が当てはまらないと思います。
    それでも予防にダイアップを使用されている方はどうしてだろうと不安になりました。

    • 8月8日
  • はなもも

    はなもも

    いやいやそんなことないですよ。
    ほとんどの人が当てはまらないなんてことはないです😅
    痙攣って脳へのダメージだけが怖いわけじゃないですからね。ベッドで寝てたら転落とか、お風呂だったら溺れるとか、転倒とか、そういうのもありますよ?それとダイアップの副作用とを考えて使っていくものだと思います。

    でも初めてで1回だけで、回復も良ければ解熱剤だけ処方されるパターンも多いかなーとは思います。

    • 8月8日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね、まだ一歳で1人なので常に目を離さないので、転落やお風呂で溺れる、とかは考えつきませんでした。いきなり倒れてしまう、とかそうゆう予防なのですね。
    とてもわかりやすくありがとうございました。
    他の方には申し訳ない意見ですが、どうかこの一回限りで終わって欲しいと願うばかりです…

    • 8月8日
  • はなもも

    はなもも

    でも初回で回復もいいのにダイアップ使うように指示があるのは珍しいような気もしますね。
    もし納得いかないようであれば、他の医師に相談するのも1つだと思います。
    やっぱり薬なので、使用については納得して使われた方がいいと思いますので…

    ほんとですね。

    • 8月8日
  • ゆき

    ゆき

    相談してみました!
    そこの病院ではすべての患者にダイアップを二回処方するらしいです。
    予防に関しては今後の経過を見てとの事です。
    ありがとうございます😊

    • 8月9日
  • はなもも

    はなもも

    よかったです。
    やっぱりここだと一般目線になってしまうので、薬や治療に関しては医師に相談して納得するのが一番だと思います😊

    お大事になさってくださいね。

    • 8月9日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます😊
    はなももさんに言われなかったら相談しなかったと思います。結果とても納得し安心出来たので本当相談して良かったと思いました。
    ここでは専門的な知識は得られないこともありますが、こんな風に助けになってくださる方がいらっしゃいます。本当感謝してます。
    ありがとうございました。

    • 8月9日
  • はなもも

    はなもも

    少しでもお力になれたのなら嬉しいです😊こちらこそありがとうございます!

    • 8月9日
ゆうたん

うちも二回なってます。
検査して異常なかったけど、これから熱上がった時怖いので、毎回ダイアップ入れようと思ってます。
まだ1回目ですか?

  • ゆき

    ゆき

    怖いとゆう理由でダイアップを処方されているのですか?
    幼い脳に強い薬の副作用の方が怖くないですか?

    • 8月8日
すもも

下の息子が1歳から熱性けいれん持ちです。
毎年5〜6回は痙攣してます。脳波は問題ありませんでした☆
1回の熱でも痙攣を2〜3回繰り返したことがあるので、予防としてダイアップを使ってます。副作用は1歳の時よりは3歳のときの方が弱くなったように感じます。
むしろダイアップをしてなくて、立ち上がってる時に突然痙攣して倒れて頭を打つ方が危険です。(一度倒れてぶつけかけました。。)

  • ゆき

    ゆき

    何度も繰り返すようでしたら予防としてご使用されるのは納得できます。
    しかし突然倒れて頭をぶつける、とは考えませんでした。
    これからその恐怖とも戦っていかなければいけないのですねー…

    • 8月8日
はるか

予防的にダイアップを使うのは日本だけなので、お母さんの好きにされて良いのでは?
お子さんが痙攣起こしてもまた起こしてるわ。ま、ほっときゃ治るでしょくらいの気持ちで冷静にみてられるなら😅

ダイアップの副作用で気を付けたいのがふらつきですが、他の方も仰ってる通り痙攣で頭ぶつけたりお風呂で溺れたりする可能性も否定出来ないのでどちらをとるかはそれぞれのお母さんの考え方だと思います。

  • ゆき

    ゆき

    そうですね。まだ小さいので片時も離れず一緒にいるのでいきなり倒れたり溺れたりは目が届いているのでないと思いますが、この先はそうなってきますよね、考えが浅かったです。
    とてもショックでおとといまでは呑気で元気な我が子が急に重病人になってしまったようで、今までみたいに明るい気持ちで接する事が出来ません。
    前向きに頑張りたいと思うのですが。
    早くショックか抜けて、今まで通りにしたいです。

    • 8月8日