※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーーみ
妊娠・出産

母体血清マーカー検査を受けた方おられましたら、お話聞かせてください。

母体血清マーカー検査を受けた方おられましたら、お話聞かせてください。

コメント

cygnus

該当週数の時にダブルマーカーですが、検査を受けましたよ!
批判もあるかもしれませんが、主人も私も障害の有無ははっきりできるものならなるべくはっきりさせよう、という気持ちがあり、検査に踏み切りました。
検査自体は採血だけですごく簡単。
1週間程度で結果が出ます。
あーーみさんの年齢の方の出産で障害が起こる一般的な確率(○○分の1のような表記)に対して、あーーみさんご本人の場合の確率が出て、比較することができます。
うちは幸いなことに、平均より大きく可能性が下回っており、大変安心できたので、受けて本当に良かったと思っています。
ただ、この検査の怖いところは、どんなに可能性が低くても、分子の1は残り続けるということ。
うやむやにしておけば気にしなくてすんだのに、どんなに数が大きくても、何万分の1の確率で障害を持って産まれる可能性があると叩きつけられるところです。
我が家はその数字をポジティブにとらえることができると判断したので今でも何も心配していませんが、お母さんによってはその明確な数字に逆にナーバスになってしまう方もいらっしゃるとか。。
旦那様やご家族と、結果如何によってどのように対応するか、どんな考え方をしていくべきかをしっかりと話し合ってご決断すべきかと思います。
検査の種類や費用については、病院で詳しく教えてもらえますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • cygnus

    cygnus

    「どんなに数が大きくても」というのは、どんなに分母の数が大きくても、という意味です(^◇^;)
    わかりにくくてすみません…
    ついでにですが、マーカー検査はダブル→トリプル→クアトロとあり、精度も金額も上がっていきます。トリプルやクアトロは受けれる病院も限られるようです。
    私の行っていた病院ではダブルなら受けれるということと、検査が1万円くらいと安かったので受けました!
    でもあまり受ける方はいないようで、看護婦さんには「何か心配なことでも?何もないならなぜ?」と怪訝そうな顔をされました(^◇^;)

    • 12月4日
  • あーーみ

    あーーみ

    お返事ありがとうございます。

    丁寧に説明してくださって、とても分かりやすかったです。
    私も批判はあるとも思いますが、夫と検査の話題が出まして、そのことについて分からないことが多かったので質問させていただきました。

    やはり確率0という表記ではないですよね。私もそのことが気になってしまうかも?とも考えました。

    cygnusさんのお話を参考に検討したいと思います。

    ありがとうございました✨

    • 12月4日
どてちん

私は15wでクアトロテストを受けました。8〜13wなら胎児スクリーニングが受けられると思います。姉は35歳超えていたのでより精密な出産前診断を受けていましたよ。
クアトロで率が高ければ羊水検査もするつもりでした。私の知り合いは2人羊水検査をしています。

検査が受けられる時間に限りがあるものですが、医師から強く勧めてくることはない検査なので、少しでも興味があるようなら積極的に質問されたほうがいいです。それ専門病院や遺伝カウンセリングを受けるというのも手かと思います。

  • あーーみ

    あーーみ


    お返事ありがとうございます。

    胎児スクリーニング、調べてみます。
    クアトロを受けるなら羊水検査のことも考え話し合って決めたいと思います!
    近くの病院ではやっていないので、専門のところを探してみたいと思います。

    ありがとうございました!

    • 12月4日