※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの過ごし方について悩んでいます。みなさんはどんな風に過ごしていますか?

もうすぐ生後2ヶ月になります。
昼間は2人っきりですが、だいたい寝てくれているので助かっています。
でも、もっといろんなオモチャとか?本とか?見せてあげたりした方がいいのか、過ごし方について悩んでいます。
こうも暑いと外に出るのも億劫になってしまって…
目が覚めているときはなるべく近くで話しかけたり、手や足を動かしてあげたりはしています。
みなさんは、どんな風に過ごしていますか?

コメント

なつき

その頃は、子どもを仰向けに寝かせたら足をバタバタしてたので足元に柔らかいボール置いてサッカーみたいにしてたらよく笑ってくれました(笑)

  • えむ

    えむ

    へ〜!そうなんですね!
    足元に何か置いてみます!笑
    ありがとうございます!

    • 7月31日
ママ🧸

その頃はとにかく抱っこして、何するのも一緒でした、、なんならトイレも、、(笑)
抱っこしながら歌ったり、家事の実況中継したり
おもちゃはメリーぐらいで、読み聞かせは3ヶ月頃からしてました🌟
寝てくれるならそれでいいと思いますよ😊いやでもたっぷり遊んであげる時がきます( 'ω')👍✨

  • えむ

    えむ

    たしかにそうですよね😅
    男の子だし歩けるようになったりしたら怪獣ですもんね笑
    今はゆっくり穏やかな時間を楽しみます!

    • 7月31日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    追いかけ回されますよ〜😅トイレまで着いてきて扉の前で待機してます(笑)全くゆっくりできません🤣🙌🏽
    たくさん寝てもらって産後の身体を休めてくださいね😊❤️

    • 7月31日
  • 櫻子

    櫻子

    私も同じでした!思わずコメントしたくなりました☺️💦
    トイレも一緒、家事の実況中継、全く同じです笑🤣
    他人から見たらめっちゃ変な人です!!笑

    • 7月31日
  • えむ

    えむ

    扉の前で待機してるとか想像したらかわいすぎます😭
    家事の実況言われてみればわたしもやってます笑
    みなさんそんな感じですよね

    • 7月31日
deleted user

まだ2ヶ月ならない頃や2ヶ月ごろはあんまりおもちゃとか興味示さなかったので特になにもしてなかったです(笑)
起きてる時間はとにかく話しかけたり抱っこしてあげてました💓
今の時期、特に今年は暑いのでうちもスーパーなどは日の沈みかけた夕方などに出ています💦

  • えむ

    えむ

    そうなんですよね〜
    目で追うことはするんですが、オモチャにはそんな興味なさそうなんです😅
    やっぱりそうですよね。夕方外出出来そうな日はしてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月31日
ないと

うちは寝てる時は寝かせたままです💦
起きててご機嫌な時もそのまま寝かせたままです。
最近クーイングするようになったのでそれに応えながら手足を触ったりするくらいです😓
オモチャや本はまだ与えてないです😰

やっぱり与えるべきなんですかね〜😣

  • えむ

    えむ

    わたしも基本的に泣かれた時に抱っこしますがそれ以外は寝てもらってます!
    まだオモチャや本は少し早いですよね😅💦
    人を家に呼ぶのも疲れちゃうし、色々こっちのタイミングもあったりで、たまにしか友達とかも来てもらってないので、こんなんでいいのかな〜とか悩んでました😅

    • 7月31日
かなっぺ

うちの子は1ヶ月の時から絵本見せています。
「にこにこ」っていう本で2ヶ月なる前にはそれを見せると笑うようになりました☺

  • えむ

    えむ

    そうなんですねー!
    近々本屋さん行くので、見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月31日
  • かなっぺ

    かなっぺ

    これです☺
    他にも「がおー」「ちゃぷちゃぷ」「もぐもぐ」があるので、是非見てみて下さい💖

    • 8月1日
  • かなっぺ

    かなっぺ

    表紙見せるだけでも反応示すので、もしお子さんと行かれるのでしたら表紙だけ見せて試してみてください🎵

    • 8月1日
  • えむ

    えむ

    わざわざありがとうございます!
    見せてみますね!

    • 8月1日