
どこにも吐き出せないので、こちらに書きました。みなさんはこどもさん…
どこにも吐き出せないので、こちらに書きました。
みなさんはこどもさんが小さいので、自分に何かあったらどうしよう?とか考えたりしますか?😅
私はこどもが大好きすぎて、めちゃくちゃ考えちゃいます😭特に心筋梗塞や脳梗塞になって死んだりしたらどうしようとか一緒にいて私が倒れたらどうしよとか、、、😅毎日考えて疲れます笑だからお出かけするのも毎回緊張と不安があります😅
私みたいな方いますか?😂
- スリーキッズママ(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

さとぽん
ぷにままさんほどでは無いですが、気持ち少し分かります💦
私は体力が無くて、すこぶる元気!というタイプでは全く無いので、主人には私がいつ死んでも良いように家事育児等全てできるようにと教え、細かい情報も共有しています。
人気のないところは独身の頃からもともと殆ど行きませんが、今は子どもを連れて歩いているのであえて人通りが多いところや時間に外に出ています😊
そうすれば、私が行き倒れても誰かしらが子どもは見てくれるだろうと(笑)
あとは、自分のスマホのロック画面に、緊急連絡先として「非常時は夫(電話番号)へ連絡をお願いします」とコメントを載せています😅

紅葉
こんばんは!!私もです!!我が家は昨日から旅行に来ています!!子どもが水族館や、景色を見て楽しそうにしている姿を見て、あー幸せ〜.かわいい、って涙が滲みます!!宿に入り、私になにかあったらどうしようが止まらず、いつ、どうかなってもいいように、アルバム作っておこうとか、料理のレシピメモっておこう!とか旦那にもなるべく、着替えやらせておこう!なんて、考えて、今に至ります!笑
いま、生後9ヶ月です😋
-
スリーキッズママ
同じ方がいて安心しました(* ̄∇ ̄*)
わかります😂幸せすぎて怖いんですよね、何か不幸な事が起きるんじゃないかとか思って笑
小さいとこどももママ、ママになるからそれもありますよね‼️
私も旦那に少しは家事を叩きこみたいです😅- 7月30日

マイコ
めっちゃわかりますー!
息子がもっと小さい時は、この子に何かあったらどうしようって考えて悲しくなってたんですが、最近は自分に何かあったらこの子はどうなるんだろう、旦那だけでは無理だよなーとか考えちゃって😂
ほんと、海老蔵の奥さんのまおちゃんはお子さん小さいしすごい無念だっただろうなーと思います😭
-
スリーキッズママ
同じ方がいて安心しました🤗
わかります!うちも旦那だけじゃ無理だよーっていつも思います😂- 7月31日

ニコ
わかりますよー!
私もそうでした。今もそうかもしれません(笑)
主人が仕事に行っている間に私が倒れたら子供はどうなるだろう。絶対に倒れたらダメだ!って思って、病気になりたくないと強く思ったりします。
母は子供を守ることに必死になるんですかね。
-
スリーキッズママ
確かにこどもを守るのに必死なんですね((T_T))
私が母からたくさん愛情を受けたからその思い入れが強く自分に何かあったらと思ってしまいます😭- 7月31日

だいちゃん
めっちゃ分かります😭
夫が朝早く出勤するので、私は起きていないのですが、夜寝たまま何かしらでそのまま死んでしまったら、私も息子も誰にも気付かれないままで…とか考えて号泣したことがあります(笑)
私はともかく、息子が私を呼びながら泣きまくっても誰にも聞こえず…とか考えるともう涙が止まりません😂
-
スリーキッズママ
それすごくわかります!
私も朝めが覚めなかったらとか考えてなかなか寝れないです((T_T))夜になるとなぜか不安になります😅- 7月31日
スリーキッズママ
なるほどー!(* ̄∇ ̄*)
確かにスマホのはいいですね😆
人通りがある方が確かに誰か助けてくれますね😆
私もそうします( 〃▽〃)