※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
家族・旦那

またまた旦那のことです。私は19歳の一児の母です。思っていた以上に子…

またまた旦那のことです。
私は19歳の一児の母です。思っていた以上に子育てが大変で結構私の父や姉に頼ってしまっています。旦那は手伝うって言ってもほんの少ししかしません。生まれて最初の1ヶ月はすごい手伝っていたんですが、最近本当ほとんどしません。そのことを指摘すると、逆ギレしてきます。
今は私の実家で旦那も一緒に住んでいるのですが、8月に3人暮らしを始めます。正直言うと不安でしかありません。情けないですが、一人で家事もして子育てができると思いません。実家から少し遠くなってしまうので今まで頼ってた父は姉にも頼れません。
どうしたらいいでしょうか。やっぱり、引っ越しを延期にしたほうがいいでしょうか。それともこれを機に一日でがんばればいいのでしょうか。

コメント

ゆう

ここに書いたこと
そのまま自分の不安な気持ちも
全て旦那さんに話すと
答えがでますよ(๑╹ω╹๑ )

  • れい

    れい


    そうですよね、正直にはなしてみます。

    • 7月27日
  • ゆう

    ゆう

    旦那に頼れないなら
    今後も父ちゃん、姉ちゃんに頼るといい(๑╹ω╹๑ )

    みんなに愛されて育つ子、
    素敵やん(*゚∀゚*)❤️

    頑張って👍

    • 7月27日
deleted user

旦那さんが非協力的なのであれば、延期していいと思います😭
子どもを作るだけ作ってあとよろしくみたいな男の言うことは聞かなくていいかと😊✨

  • れい

    れい


    少しだけ延期する方向でいきます!その後は一人で頑張ろうと思います!

    • 7月27日
りお

いつまでも頼らないで頑張ってみては?
頑張ってみて無理なら実家に居座るとか…
引っ越し延期にしたっていつかはするなら
早い方がいいと思います…
ずっと頼ってたらそれに慣れてしまうので

  • れい

    れい


    そうですよね。がんばります!

    • 7月27日
男の子ママ

旦那様おいくつですか?
3人暮らしを始めたらもう少し父親の自覚が芽生えてくるかなー?と思います。
私もよく実家に頼りますが頼りすぎもよくないです。旦那は俺なにもしなくても平気じゃん〜〜ってなります。

  • れい

    れい


    早生まれの同学年です!
    あ、なるほど。そうゆうことなんですね。3人で暮らして少しは自覚が芽生えて欲しいです。

    • 7月27日
ママリ

旦那が手伝わないのはひとまず置いといて、最低子供の事だけでもしっかりやってればいいと思いますよ。家事も完璧に!なんて思ってたらいつか爆発します。世のお母さんはみんな手伝いなしで子育てしてますし、生まれたばかりだから大変で当たり前!出来ないなんて初めから思わずに少しづつ頑張りましょ(^-^)子供が大きくなれば自分も要領が分かってきて少しづつ楽になりますよ!

  • れい

    れい


    本当に世の中のお母様方尊敬しています。そうですね、自分なりに少しずつ頑張ってみます!

    • 7月27日
mako

引っ越ししてみて一回3人で暮らしてみてみたらどうですか?旦那様も頼れるお父様やお姉様がいなくなるので手伝ってくれるようになるかもしれません☺️もし手伝ってくれず育児が大変であればまた実家に少しの期間お世話になってもいいと思います!

ママ

私も娘が生まれたての頃は親に頼ってました。
その時はこんなに大変なの?って思ってたけど正直生後半年くらいまでが楽でした。
明日で一歳になる娘はもーー❗ってなるくらい大変です。
毎日イライラするし娘とほぼ同じ頃に生まれた子を持つ友達と半年までは天使だったね~☺️今は寝顔が天使と話すくらいです💦
今のうちに親やお姉さんから離れておいた方がいいかもしれないですね❗

ピンク

延期にして頼れる人がいるなら、頼って良いのだと思いますよ!旦那さんに頼れないのなら、ご家族を頼っても良いと思います。でもいつも感謝の気持ちを持って、恩返しをいつかするべきだなとは思いますよ!ただ、このように旦那さんに不満を持ち、なおかつ旦那さんがれいさんに逆ギレしてしまう状況ですと、今後の夫婦生活は大丈夫なのかな?と心配になりますね😢

ゴロぽん

育児の大変さに、ママの年齢は関係ありません!
産んで育てようと思った決意が、人をママにさせていきます😊

最初から甘えられる環境があったことを羨ましく思います。
旦那も家事も適当でいいので、6ヶ月迎えるまでが大変なので、そこまでは実家という息継ぎしながら頑張りましょう✨

まゆすけ

母も子育てに慣れることも大切ですよ(^^;
頼りっぱなしだと自分のペースも掴めないし、余計に不安は大きくなると思います。
お父様やお姉様に頼ってしまってるから、旦那様が協力しなくなったってことはないですか?
自分の子なのに、手伝うって表現も違う気がしますが…。

れれ

子育てお疲れ様です!
無理のない自分のペースで良いと思います!
少しずつやれる事増やしていったりして
頼れる実家があるなら頼って良いと思います!

ちょこすこーん

不満というよりは不安をご主人と話し合うことが必要です。
実家に頼ることも決して悪いことではないと思います。
でも、やっぱり二人で家族を作っていこうと決めたわけですから、出来るだけ二人で乗り越えていく道を探していくことが大切だと思いますよ!
どんなご主人なのか私達にはわかりませんから。とにかくお子さんにとって良い選択が出来ればいいなと思います。

m

私のところも初めはそんなんでしたよ😊まだ父親の自覚がなく親がなんでもやってくれると思って甘えてるんでしょうね、私たちも息子の1ヶ月検診が終わり3人で暮らすようになり、初めの方は言ったらやるけどまだ息子のオムツすら変えようとしない感じでした。徐々に3人の生活に慣れて来て息子が首を座りやっと協力してくれるようになりましたよ。今でも言ったらやるけど言わなかったらやらないです笑笑

ヽ(・∀・)ノみ

私も1人目のときは産後2ヶ月とかは実家に
お世話になっていて母や妹にすごい協力してもらっていて
旦那といざ3人暮らしってなったときに
ほんとにムリだと思いました

母たちの助けがないとムリだと引っ越し日が
近づくたびに泣いてました(笑)

が、旦那と子供と3人でやらねばならんと
腹をくくり頑張りました

案外手伝ってくれる人がいないと1人で頑張れます

初めは子育てに家事に両立難しいと思いますが
もう家事なんてほっとけばいいのです
最低限だけでいいんです


そしたら少しずつ自分のペース掴めてきます


完璧にしよう!なんて思わないで
手抜きでいいんです!
子供のことだけしっかり見ててやればいいです😊

後は旦那さんとしっかり育児について
1回話し合ってみては?


3人暮らしが始まると
協力的になってくれたりもするかもですよ

ママリ

お母さん毎日頑張ってますよね。
育児、お疲れ様です。
最初の1ヶ月、手伝ってくれたことを、具体的に褒めたり、ありがとうを伝えたりはどうですか?
お父さんの抱っこ、気持ちよさそうにしてたね〜。とか、あの時○○してくれて助かったよ、ありがとう。など…

指摘するよりも、感謝を伝えた方が、また同じことをしようかな?と思うんじゃないかな?と。

無理しなくて大丈夫です!
頼れる時は周りにとことん頼って、家事も適当で良いです!段々と、リズムが掴めると思います!

deleted user

20で産んで半年だけ実家にお世話になってその後3人暮らしをしましたが、最初はやっていけるかな?とすこし不安でしたが、やる人が自分しかいないと思うと案外やっていけるもんですよ!!ただ、まだ2ヶ月という事ですし、少し助けて欲しい時もあると思うので少し旦那さんに話して分かって貰った方がいいとおもいます!!

mちゃん(25)

わたしも長女を19で妊娠しました。
専門学校通いながら出産、
出産して一カ月は旦那のおばあちゃん
ちから通いながら、昼間は見てもらい
私は学校
帰ってきたら子育てしてました。

卒業したらまた、家に戻り
三人の生活がはじまりました。
旦那は仕事忙しく外仕事だし、
落ちたりしたら死んだりするので
夜泣きとかも全部頼らずにしました。
長女は育てにくくて
日中はずっと泣くし、
夜中は三時間置きに泣く毎日が
一年は続きました。
正直、ノイローゼに多分なってました。
ノイローゼになるくらいなら
実家に頼れば
よかったとは思ってます(T ^ T)
自分たちの子どもなんだから
やるしかないと思います。

たまに頼るのは全然いいと
思いますが、、、
頼りすぎたら後が自分が余計に
きつくなりそうです(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)