※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま太郎
子育て・グッズ

引越し前に住所を移してしまいました。子育ての相談は引越し先で行かなければいけないでしょうか?何も参加したことがなく、これから何をすればいいか分かりません。

今生後2ヶ月です。
そろそろ外に出てみようと思っているのですが、
引越し前に先に住所を移してしまいました。
引越しはまだまだ先です。

子育ての相談や会などは引越し先の方に行かなければダメでしょうか?
まだ何も参加したことがなくて、これから何が出来るのか、どこで何を聞けばいいかがさっぱり分からないです😅

コメント

へなへな

そうですね。
自治体によって違いますが基本は住んでる地域のところだと思います!
あとはまだ2か月であまり外に出たことないなら5分とかの散歩から始めた方がいいですよ!あまり人がたくさん集まるところは思わぬ菌をもらう可能性もあるので😭

  • くま太郎

    くま太郎

    コメントありがとうございます😊
    やはり住んでる地域になりますよね💦
    外へも日曜に用事で数時間出かける以外は、検診や母乳外来、予防接種、たまにベランダへ数分くらいしか出してなくて。赤ちゃんは抗体があると聞きますが、それでも菌のある場所は怖いですね💦

    • 7月27日
  • へなへな

    へなへな

    あとは暑いので、、、まだ2か月だしそんなに急がなくて大丈夫ですよ😊

    • 7月27日
  • くま太郎

    くま太郎

    そうなんですよねー💦暑いのでまぁいっか。と引きこもっていて😅
    皆さんどれくらいから集まりに参加してるんだろうと☆

    • 7月28日
  • へなへな

    へなへな

    うちの周りの広場はどこも早くても生後4ヶ月少し前とかからで多いのは首が座って1人でもおすわりできるくらいの子ばっかりです!私が言ってるところはねんねの子専用のスペースがあるので安心ですがハイハイとかあんよができる子が普通にいる広場だとねんねの子は危ないかもしれないです!

    • 7月28日