
旦那のお姉さんが免許を取れず、送り迎えが問題に。旦那の親も手伝わず、負担感じている様子。子供が生まれても同様の状況が続くのは困る。お姉さんが免許を取れば状況が改善するか心配。
モヤモヤしています。旦那のお姉さんは過去に事故を起こして免パーになっていて、今も免許が取れません。
来年には取れるとの事ですがその教習所通う時は旦那の送り迎えみたいです。。バスが家まで迎えにきてくれるのだからそれでよくない?と旦那に言ったところ、知らねーと言われてしまいました。私からお姉さんに言いたいけど、旦那の親が送り迎えしろと言ってるみたいで、本当にありえません…。
ちなみに旦那の母は元々免許持ってない人です。
旦那の父は免許持ってるけど買い物とかめんどくさい人で
ぜーーんぶ旦那に任せます。旦那の事こきつかってます。
訳ありで私達はまだ実家暮らしなので余計ですよね。
多分子供産まれて一緒に住み始めても
お母さんの買い物の送り迎えなどが続くと思います。
本当先のこと考えるとウンザリです!
お姉さんが早く免許取ればまた変わると信じたいです…。
- あい(6歳)
コメント

退会ユーザー
毎度毎度はこちらの負担もあるので
交通費くらい出してほしいですね😵
別々で住むとかは考えていない感じですか?

モモ
私の元カレがそぅでした…
妹を送らないといけない…お母さんをここまで連れて行かないといけない…
お父さんは、いらっしゃらなかったので、長男の元カレが、そーいう事してました💦
デートの約束しても、妹の子が病院行きたいと言ってるから、申し訳ないけど、連れて行かないといけないからキャンセルなどありましたし💦
私はまだカレだったので、
ほんまに?妹や親の用事で約束してたのにやめる?と思い不信感はありました…ホントは私の事嫌なんかな…とか、浮気してるんじゃないかと思ってて💦
でも、みみみさんも同じなので、そーいう男性もいるんだ💦と思って。少しビックリしてます😤
私はそんなこともあり、嫌気さしたりしたので、別れましたが💦
別れて正解だったと私は思います。
結婚してたら、旦那さんは、みみみさんの旦那さんなので言っていいと思いますよ!!
-
あい
同じですね!笑 まさに私の旦那も2人で遊ぶ時に、ごめん親の買い物乗せてく事になったから早めに帰る、とか言ったりしますよー😅本当に困る…
そうですね、言いたい事は言おうと思ってます💦- 7月21日

はじめてのママリ🔰
実家で一緒に生活してる以上多少は仕方ないのかなと思います💦
ですが家にバスが来るのにわざわざ送り迎えする必要は無いと思います。
ご主人が苦じゃないならいいですが、少しでも手間だと思ってるならご主人から言うしか無いと思います💦
-
あい
そうですよね〜😅アパート借りるまでの辛抱だと旦那本人も言ってますが…。なんだか旦那の実家は親がかなり変わっていて、親の言うことは絶対だ、と。。反抗したらしたでずーっとグチグチ言われるみたいです💦
それが嫌だからもう反抗しないと😅
どうしようもないです…- 7月21日
あい
そうなんですよね…旦那はお金取ると言ってますが本当に取れるのか分かりません😅
私と住むまで実家暮らしなんです(-。-;
色々あり…💦