※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、旦那がタバコを吸っているため、赤ちゃんに影響があるのではないか心配です。タバコの匂いや口臭が赤ちゃんにとって問題なのでしょうか?

生後2ヶ月半の子どもがいます。旦那がタバコ吸っている方、タバコを吸い終わった後、抱っこされたりするのどう思いますか?服とかにも匂いついてるだろうし、口も匂いするだろうし。赤ちゃんにとって、いけないですよね?

コメント

イチ

気になりますし、テレビで以前たばこを外で吸ったとしても、40分間は副流煙をまとっている状態ということを知ったので、たばこはやめてもらいました!

♡あかあお♡

いけないと思います!
乳児突然死症候群の原因のひとつかもしれないとしてあげられてますよね😖出来たらタバコ吸われた後、少ししてから赤ちゃんには近づくようにした方が良いと思います。
特にまだ生後2ヶ月なら、なおさら!
うちの旦那はタバコを止める事は出来ないと言うので紙タバコから電子タバコのアイコスに変えてもらいました。
私的には、やめてほしいのですが…
旦那さんにお話をして理解してもらったらいいかもしれませんね😊

ひなた

気になります。部屋をわけても吸った後すぐの接触だとまるで意味ないんですよね。
うちは何度言っても辞めてくれないので、触らせません。

あーか

気になります!
うちの旦那も吸いますが、吸った直後は接近禁止です!

deleted user

気になります〜〜!

テレビでもタバコ吸った人は
何分後にしか副流煙の関係で
エレベーター乗れない
会社?施設?があるって
やってましたよ!

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*

以前、テレビで副流煙よりも服についたタバコの煙が一番危険とやっていました😣

ぐるにゃー

禁煙外来に行ったときに、先生から、喫煙後2時間は赤ちゃんに頬ずりとかすると悪影響だと説明されましたよ。
タバコの匂いを纏ってる時点でアウトかと思います。